最強のカレー屋

大阪ちょこロックフェスの後に第二の故郷・京都に帰って行きつけのカレー屋、センボンカリーに行ってきました。(Twitterにも書いたけど)

そこの店長(40代おじさん?)の人柄が最高なのよ。
もう、カレーを食べに行くんじゃなくて
その店長に会いに行ってる感じ、、、

いや、もちろんカレーも超絶美味いのよ??

でも正直「今日はカレーの気分じゃないな」ってときでも行っちゃうぐらい、暖かいお店で癒されるのよねぇ、、、

それってある意味最強だと思う。

その店長がたとえカレーを作れなくなっても、蕎麦屋になってもカフェになってもバーになっても、私はその店に行くだろう😶そして、僕のように店長の人柄に惚れてる人たちも同じように足繁く通うだろう😶


うちもそんなバンドになりたいな(^¬^)

正直犬も食わねぇよ。に音楽のジャンルはありません。ロキノン系、パンク、J-POP、ヒップホップ、V系、EDM、アニソンやドルソン何でも作ります。

そんなイヌクワだからこそ、何をやってもイヌクワの人間性が好きだから聴く。って人がいてくれれば嬉しいな〜と(^¬^)


昔、「音楽を人で聴く」(人間的に魅力を感じたアーティストの曲しか聴かない)って言ってる友達がいて、そのときは凄く違和感があった。作曲家のはしくれとして音楽はそれ単体で評価されるべきだし、人間性や他の要素とは切り離すべきと思っていたから。

でも今ならその気持ちもわかるなぁ〜と「ご飯屋さんを人で選んでいる」サスケは思った訳です。


もちろん人間性にかこつけて低クオリティーな音楽を押し売りするようなバンドにはなりたくないけどね。そこは御安心を。


ということで私の一押し、700円でこのボリュームのヤサイカレーです(メシテロォォォ)

画像1


おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?