モチベーションの上げ方

体操を引退してから早1年が経とうとしてます。
この1年間を振り返ってみると、かなり試練が多かったなと感じます。

そして、試練が多い割に自分は成長できていないと思います。むしろ継続することや自制心が弱くなり、レベルの低い生活を送っています。
時間が解決してくれるだろうと日々過ごしていましたが、それは悪化するばかり。何よりもモチベーションが上がらないのが1番深刻です。

モチベーションが上がらない原因も分かっています。それは目標がないからです。
人生の半分以上は体操競技をし、常に目標を掲げ追いかけてきました。それが一瞬にして消えた時、自分には何も残っていませんでした。

では、体操を続ければよかったのかというと、そうは思いません。
高校生の時から受験をせず、大学では100%受かる面接と小論文、そして就活もせず就職。社会を何も知りません。そして、今から社会を知ることへの不安や恐怖心で行動すら起こせない日々

なにかきっかけを作らないとこの負のループから抜け出せない気がします。自らを追い込んで、追い込んで。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?