はぐちさんに癒される

さて偉いもので2つ目の記事。
偉いでしょ、偉い偉い。


誰にもやれって言われてないけど、、。
自分で褒めていくスタイル。♡

まだ使い方もそんなによくわかってないので、
のんびりやっていきましょうよってことで。

今日はですね、おすすめしたい漫画をご紹介しようかなと思います。

あたし、本読んだり映画見たりドラマ見たり、大好きなんですよ。
幸いお家で楽しめる物ばかりが趣味。


あ、ゲームもします。PUBG mobile。
年始はバンドメンバーのみんなと朝までやってたりしました。最高の仲間たちよ、、。

そう、それでね、漫画ってあんまり触れてこなかったんです。
小学生の頃とかはりぼん大好きっ子だったんですけど、こどものおもちゃとか、ミントな僕らとか、ね。

いつの間にか離れてしまって、気付けば30代突入ですよ。

でもね、最近めちゃめちゃ漫画読んでるんです。なぜかというと、、、、

サ ブ ス ク !!!!!!!!!!

いやぁいい時代ですよね、音楽とか映画とかもそうですけど、携帯さえあればなんでも読めちゃう、見れちゃう。

サブスクで出会って、紙でも読みたくなって単行本を買う、というのが最近のあたしの流れです。

中でも、今のこの混乱しがちな世の中におすすめしたい漫画を、今日は一作置いておきます。

はぐちさん という漫画です。

くらっぺさんという方が描かれています。

はぐちさんというのはどこからともなくやってきた謎の生物なのですが、

この子にまぁ癒される癒される、、、。

主人公の八千代はOLさん。日々よく働き、よく食べ、よく寝る。

でも、仕事に行きたくない、美味しいものが食べたい、ずっと寝ていたい。

誰しもが毎日の中で抱えるもやもやしたものなんかを、一緒に暮らしている謎の生物はぐちさんがそっと、癒してくれるのです。

はぐちさんて、まん丸で卵みたいにツルツルしていてかわいいの。時には人間に変身したり、宅配便を受け取ってくれたり、ご飯を作ってくれたりします。

そっと涙を受け止めてくれて、優しい言葉で包んでくれて、笑わせてくれて。

読めばきっとわかります、あぁ、一家に一匹(?)はぐちさん、、。

あたしは正直、八千代ちゃんほど毎日働いてはないけれど、(コラ)

やっぱり共感できるところが多いです。生きていくって大変。

小さいあれこれが積み重なると、泣きたくもなります。逃げたくもなるさ。

今は特に、誰しもが先が不安だと思うし、こんな時こそ、この漫画を読んでみてほしいって思います。

きっと、また明日少しだけ頑張ってみようと思えるはず。

西恵利香おすすめ漫画1作目は、”はぐちさん” 全6巻発売中です!

サブスクもあるよ。ぜひ。


さ、こんな感じでいかがでしょう。

シリーズ化できたらいいな、たくさん読んでるからさ。

漫画だけじゃなくて、映画とか、もちろん小説も。

好きな作家は、真梨幸子さんです。この話はまた今度、詳しく。

それでは、またね。

制作進めないと、

マジで怒られる、、、!!!!!!!!

最後まで読んでいただきありがとございます! いただいたサポートは、衣装代などにあてさせていただきます。それか最近ハマっているコーヒーを飲みます。感謝!