見出し画像

ボランティア草刈り機の貸し出しについて

<目的>

近年は自治体や道路河川管理者などの予算縮小により、域内の道路脇や排水路などの周辺、堤防道路などの草刈りがされずに荒廃し、環境保全が滞っている状況が散見されるようになりました。これにより、見かねた有志の区民がごみ拾いをしたり、一部ボランティアで草刈りをしていただいている状況となっていますが、これらの自立的な善意の活動を支援し継続できるよう、区が所有する共同作業用の電動草刈機などを無償で貸し出して有効に活用いただくこととします。

<貸し出し機材>            

  1. マキタ電動草刈機 2機

  2. 予備用バッテリと充電器 2セット

  3. 取扱い説明書 2組

  4. フェイスガード

貸出し用電動草刈機

<貸し出し条件>

  1. 西泉田区内に居住する個人、団体で、草刈機の使用経験がある方に限ります

  2. 域内の通学路や歩道脇、荒廃した空地周辺など、区民の生活に隣接する共用部等においてボランティアで草刈り作業を実施される場合

  3. 原則として個人の自宅敷地内の除草や田畑などの草刈りには利用できません

  4. 企業や会社の業務、その他の営利を目的とした利用はできません

  5.  区が計画実施している公園や管理地の草刈り予定期間は利用できません

<利用方法と貸出期間>

  1. 公民館長宅に貸し出し管理簿がありますので事前予約をしてください

  2. 西泉田公民館の東側玄関の棚が機材の保管と返却場所です

  3. 一回の借用期間を最大5日とします

  4. 使用後はバッテリを充電して返却とし、管理簿の点検チェック項目を記載ください

<注意事項>

  1. 作業中の怪我や事故に対して、区は一切の責任を負いませんので、作業する時間帯や周囲の安全を確保できるよう充分配慮して実施ください

  2. 草刈機による草刈りは、地面の小石を跳ねたりする危険な作業です、15M以内に人が近づいたときには必ず作業を中止してください

  3. フェイスガードも貸出しできますが、その他の防具や安全靴、手袋などは自身でご用意ください

  4. 貸し出し機材に故障や異常があった時には必ずお知らせください、また、使い方が分からない故障かなと思ったら、土木委員長へ連絡ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?