見出し画像

アメリカJCC 2021の注目血統

スクリーンショット 2022-01-17 15.07.09

19年まではサンデーサイレンス系種牡馬が好調だったのですが20年から傾向が変わってます。ロベルト系など欧州血統が台頭。サンデー系で狙えるのはステイゴールド系。父ステイゴールドは凱旋門賞で好走したナカヤマフェスタ、オルフェーヴルを輩出しています。

【欧州タイプの種牡馬】オーソクレース キングオブコージ ボッケリーニ ラストドラフト ダンビュライト エヒト アンティシペイト サッソスブレイ

【ステイゴールド系種牡馬】クレッシェンドラヴ マイネルファンロン 

スクリーンショット 2022-01-17 15.07.26

直近5戦でも同様の傾向で勝ち馬5頭中4頭は欧州タイプの父。またゴールドシップ、オルフェーヴル、ナカヤマフェスタなど過去5年の血統表同様の流れとなっています。

スクリーンショット 2022-01-17 15.07.39

勝率ランキングも同様の結果。とくに注目は欧州型ミスプロのキングマンボ系の種牡馬。キングカメハメハが勝率25% 3位にロードカナロア、ルーラーシップと続いています。

【キングマンボ系種牡馬】キングオブコージ ボッケリーニ アンティシペイト ダンビュライト エヒト

▼チャンネル登録

フリーランスの競馬予想家。37歳からYouTubeに主戦場を移しJRAの重賞の解説配信活動を開始。血統をと過去走から馬の特徴を判断し予想。現在は週明けは「人気上位馬の考察と危険な人気馬」週末は最終予想をアップ。お仕事の相談はtwitterのメッセージまでお願いします。

▼POG-INFO ← 当ちゃんねるは、こちらのサイトを使ってます

https://poginfo.ddo.jp/pogs/

▼Twitter

https://twitter.com/?lang=ja


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?