桜花賞 2022 単複1点勝負! 阪神牝馬S◎アンドヴァラナウト指名!

◎軸馬は土曜日の馬場傾向から導いた伏兵馬

紐候補3頭

☆ウォーターナビレラ
こちらも父はディープインパクト系のシルバーテースト。同条件の産駒成績は良くないのですがウォーターナビレラ自身は阪神JFで3着の実績もあるのでコース適正は問題ないでしょう。阪神JFは直線で早めに動いたためゴール前で失速。前走のチューリップ賞は直線で前に壁ができてしまい何もできずに終わるなど敗因はハッキリしているので逆転のチャンスはある。人気の2頭は外枠に入ったことで内側に入ったウォーターナビレラには有利。調教も抜群の動きを見せているので今回も上位争いを期待したい!

☆サークルオブライフ
父エピファネイアの同条件の成績は勝率12% 複勝率36%と高い数値。桜花賞としてはデアリングタクトを輩出。阪神芝1600mの実績は1-0-1-0。阪神JFでは直線で外を回し一気に差し切り勝ち。同条件のチューリップ賞ではナミュールに敗れるも桜花賞の予行練習として先行策、直線では強くおってなかったので完全な叩き台、それでも3着にきているので能力は高い。今回大外枠に入ったことはマイナスですが前走以外は全て大外を回して追い込むパターンで好走しているので、同様のレースができれば不利にはならないでしょう。

☆ライラック
20年デアリングタクト、21年ソダシと2年連続で母父キングカメハメハを持つタイプが勝利。今回該当するのはライラックのみ。父オルフェーヴルとしては18年のラッキーライラックを輩出。気性面に問題があり初の輸送となった京都2歳Sは掲示板外に敗退。これに慣れたのか今回の輸送に関してはスムーズに馬運車に乗ったということで落ちついて競馬ができれば力は発揮できる。鞍上は福永騎手は昨年は8番人気のファインルージュを3着、13年は14番人気のプリンセスジャックを3着にもってくるなど穴を開ける傾向で期待できる。

https://bit.ly/3cjpUK4?sub_confirmation=1

フリーランスの競馬予想家。37歳からYouTubeに主戦場を移しJRAの重賞の解説配信活動を開始。血統をと過去走から馬の特徴を判断し予想。現在は週明けは「人気上位馬の考察と危険な人気馬」週末は最終予想をアップ。お仕事の相談はtwitterのメッセージまでお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?