見出し画像

不幸や逆境は自分を変えるチャンス🐸

1月も下旬となり、変わらず寒い日が続いています。2024年も始まって1年どう頑張るか?、どう成長するか?、どう過ごすか?などについて真剣に考えていることかと思います。
悲しいことに今年の三が日は石川県能登半島大地震・羽田空港飛行機衝突事故等によって日本ににとって衝撃な三が日だったかと思います。私個人でも、テレビの録画がなかなかできておらず、コンセントが外してたことにもより見たかった番組を見逃したまま見れなかったこと、またある日はバスの中で排気ガスが車内に漏れてしまい、息苦しい中移動した事などで、不幸が立て続いていました。
このような出来事が多く、痛感することが多かったこともあり、そこで私は自分の考え方を変えようと決意し、先ずはSNSの整理から始めました。
具体的にはLINE Instagram Facebook問わず、フォロワー整理をしました。主な対象につきましては、プロフィールの雰囲気や対面時等で有害な雰囲気を感じた者・繋がっていても結局脈をひとつも感じなかった者です。上記の者についてはインスタではフォロー外し、LINEではブロックして連絡の関係も遮断・絶縁をする事にしました。ただ、1部の相手につきましては正直申し訳なく心苦しい想いではありましたが、毎度悩みながら検討を重ねた結果、その人達とは今後はもう関わることはないだろうと思い決断しましたので、後ろを振り向かずに新しい風と共に前向きに発信していきたいと思います。
次には心のリハビリです。具体的には、私は最近家でネガティブな言葉を大声で発狂して近所迷惑なレベルで叫んでいることが多かったので、上記のSNSの整理及び有害な雰囲気を感じた者との絶縁を機にこれからはポジティブな人たちと出会うなり集まるなりにして、色んな経験を積みあげていきたい思いです。もし発狂したら立ち止まって考えて前向きな考えに転換して行きたいと思っています。出来れば年末までには安定した心と共に変化を楽しめる自分になりたいです。その為には1からやり直して今を前向きに楽しみながら修行を重ねて成長した自立を目指すことです。
私にとって今年の自立の主な目標は遠方に旅行することです。これまで両親に頼ってばかりだったので、労働者としては自ら自立することができるよう自分のお金で旅に出ることが出来ればと思っています。もしそこで失敗したら友達とかに頼って観光の仕方などについて勉強してリベンジ出来たらと思っています。
もう一度上記に書いた通り不幸や逆境にあった際は自分を変えていくチャンスだと捉えて、有害な相手とは容赦なく絶縁して前向きでポジティブな人・私自身を大切にしてくれる人との繋がりを大切にして自立を目指して未来を明るく実践することができるよう、日々努力していきたいと思っています。
『今の自分に出来ることを心に決めて進みゆく!!』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?