見出し画像

横浜周辺探訪②中華街とみなとみらいと寿町と


前回のあらすじ


お味もそこそこな家系ラーメンを食べ終わりましたので、次は髪でも切ろうと思います。


これは途中いたミッキー。
キーブレードの力で横浜の闇を暴きます。


まあそんなことはどうでも良くて、伺った床屋さんは

横濱BARBER NARITA+PLUS


評判良かったし、すぐ近くにあったし。

最近は店の雰囲気だけアメリカンにしたお洒落お兄さんのバーバーに行ってはガッカリさせられることが多いので、格好じゃなくてちゃんと技術を培ってきたおっさんにスキンフェードしてもらいたいなって。

実際ものすごく良かった。おもしろいシャツはよく分からなかったけど、見事に美しいフェードを入れてもらった。これは品評会に出せるなと思った。

大満足ついでに、お店のオリジナルポマードも買いました。



んでその後はみなとみらいにHRCのTシャツ買いに行ったり、名物らしい動く歩道に乗ってだから何だと思ったり、エアキャビンに乗る金持ちを下から見上げたりしました。


ディズニーシーみたいなノリで帆船がありました。
ジャックはいませんでした。


とりあえず先に宿に行ってチェックインだけでもしておくかーってことで移動。
向かうは寿町です。

Hostel Zen


ご存知ドヤ街の寿町。
言うて日本だし平均年齢高いだけで治安が悪いわけないだろうと、話のネタにもなるだろうから宿泊してみる事にしました。立地良いし安いし。




台北で宿泊した時にも感じた「外国人観光客に利用して貰うために何とか楽しい雰囲気を演出させよう感」はここにもありました。

こういう感じ好きなんですよね。

んで、お部屋はと言うと



ドヤです。4畳のドヤです。


良いですねえこれこそドヤですね。
ベッドが置かれているだけ立派ですね。




足元はこんな感じです。
ジャイアント馬場が来たら、靴が収まりませんね。

大きい荷物は置いて、ちょっとだけ仮眠したら中華街へ行きます。



適当に歩いてたら関帝廟の前を通りました。
子どもの頃三国志大好きでしたのでこれは胸が熱い。

三國無双では主に馬超を使ってた僕ですが、熱い。



いやしかし楽しいですね中華街は
この二日後には中華街の中のドミトリーに宿泊する予定なのですが、一旦来てしまいました。



さすが日本最大の中華街なだけあって、中華料理や食品は全地方分網羅されているようです(西側の事は知らん)。台湾のものもたくさんあり、大好きな台湾ビールが買えました。

今日は食べ歩きをします。


めちゃ美味かった焼き小籠包。
これは中華だけどもはや横浜名物では?


食べ放題の店もたくさんありましたが、今回はあれこれハシゴしたいのでスルー。てか食べ放題にかかるお金あれば普通にお腹いっぱいご飯食べられますよね。
てかいくら食べ放題って言っても、実際に食べ放題なのは店内にある分だけですからね。店のもの食べ尽くしたら閉店でしょ、騙されちゃいけませんよ。



台湾で飲み損ねてたタロ芋ミルクがここで飲めた。
ついでにタピオカも入れたけどおいしかった。



あと青島も普通に大好きなので飲んだり、焼売串とかいう食べ歩きに特化した食べものを食べたり、なんか色々食べました。あっつい中で飲むうっすいビールは最高すぎる。無限に飲める。



たらふく食べたので移動。
時間あるし見れるうちに夜景でも見ておこうかなって。


ということで、またみなとみらいに来ました。
改めて夜に来ると帆船周りがえらく居心地が良くて、引き続きビール飲みながらのんびり過ごしたり、友達と通話しながら転職エージェントの悪口言ったりして過ごしました。

他の皆さんも夜景にエモってたり、読書したり、まったり飲んだり、転職エージェントの悪口言ったりしていました。人気スポットなんですね。



気分が良いので馬車道を歩きます。
バチェラーのスタジオから見える景色はここですね。




こっちはナイトモード失敗して
ブリブリの視界みたいになった方です。
これもまたエモいと言えましょう?


式場では結婚式の前撮りの最中でした。

良いですね羨ましいですね幸せそうですねそりゃ幸せでしょうね良いですねこれからの未来が楽しみですね羨ましいですね二人の幸せってやつですね良いですね羨ましいですねどんな気持ちですか今幸せですか絶対幸せでしょう良いですねどうやって出会ったんですか友人の紹介ですか合コンですかナンパですかペアーズですかタップルですかTinderではないでしょうその幸せ分けてもらえませんか良いですね幸せそうですね羨ましいですね良いなあ良いなあ羨ましいなあ僕も幸せになりたいなあ僕の幸せはどこにあるのかなあ小さい秋は見つけても大きい幸せはなかなか見つからないなあバチェラー全シリーズ見てるのになあつっきーのんちゃんまりあちゃん好きだったなあつっきーものんちゃんも結婚したしまりあちゃんなんて死んでしもうたからなあ俺と出会ってさえいればなあお金は無いけどバチェラーなりたいなあジム経営してないけど自分の車くらいは持ってるからなあバチェロレッテも見たのになあ台湾の気候で朝から街歩きデートするのにスーツは無いよなあありゃきついよなあサマースーツだからで済むレベルじゃないよなあ暑苦しいよなあ




だいぶ涼しくなってきたので
そのまま友達と通話しながら歩いて寿町まで帰ってる途中
ちょうどハマスタの前を通りました。

雰囲気良すぎ。

ただちょうど僕が通りがかったタイミングで負けたみたいで、無線で結果知らされた外の警備員が「うわーまじかっ」って言いながら立ち上がりました。

これからもう一仕事するんやな
頑張れ警備員



戻ってきたついでに夜中の寿町散策も行いました。
やはり平均年齢が高いだけあってみんな寝るのが早い。静かです。

途中幼女が原チャリ3ケツしてたのと、便器を知らない男が来たのか公衆トイレの床いっぱいに尿が放たれていたくらいで、トラブルになるようなことは何ひとつありませんでした。普通に治安は良いです。あと自販機が安かった。



求人募集のガチ感も良かったです。
担当者:トクってのがまたシブいですね。トクって。


ってことで初日終了




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?