見出し画像

新NISAのキャッチコピーを本気で考えてみる

宣伝会議賞って知ってる?

noteを利用している方々は
活字好きが多いと思うので
ご存知の方も多いだろう。

キャッチフレーズや広告のアイデアを
応募する公募型広告賞
だ。

宣伝会議賞は、広告表現のアイデアをキャッチフレーズまたはCM企画という形で応募いただく公募広告賞です。1962年の創設以来、「コピーライターの登竜門」として長年にわたり、若手のクリエイターやクリエイターを目指す方々にチャンスの場を提供してきました。昨年は60万点を超える作品が集まり、“日本最大規模の公募型広告賞”として進化を続けています。

宣伝会議HPより引用

僕はこの賞の存在はずっと知っていて
毎年どのようなキャッチコピーが
受賞したのかもチェックしていた。

今年の課題を見てみると、
そこには僕が今後お世話になる予定の
「新NISA」があった

新NISAの魅力を伝えたい

3社の役員をしていた頃は
時間と心に余裕がなく宣伝会議賞に
応募しようなんて思ったこともなかった。

しかし、今回は課題が課題だ。

資産1億円を作る上でも
今後投資をする上でも新NISAは重要だ。

なんと言っても、一人1,800万円までを
非課税で運用できるのは本当に大きい。

多くの人の人生を豊かに変える、
魅力的な制度だと思う。

まだ何も貰っていないが、
恩返しをしないといけない。

将来受け取るはずの恩を先に返したくなり
新NISAの発展のためにコピーを考えたいと
変なスイッチが入ってしまった。笑

課題が発表された9/1発売の宣伝会議

以前よりも僕には時間もある
本業を上手くやりつつ、時間を作れるはずだ。

結果はどうあれ、今後の人生において
挑戦した経験はプラスにしかならない

目指せ、一次選考突破!くらいのノリで、
挑戦してみようと思う。

宣伝会議賞のコピーを紹介

宣伝会議賞を受賞している作品の中で
僕が好きなキャッチコピーを
いくつか紹介したい。

【課題】
ゆうちょ銀行

「こつこつ貯金することが、カッコイイ」と思えるアイデア

人生の半分は
無職です。

第52回宣伝会議賞GRAND PRIZE
受賞者:渡辺 幸一さん

【課題】
パナソニック
「世界No.1長もち乾電池「エボルタNEO」の魅力を伝えるアイデア」

元彼の目覚ましが、
夫を叩き起こし続ける。

 第57回宣伝会議賞GRAND PRIZE
受賞者:笠間 悠さん

【課題】
クレディセゾン
「キャッシングが身近な存在になるようなコピー」

あの夜、キャッシングできたから、
お前が生まれた。

第51回宣伝会議賞COPY GOLD
受賞者:田岡 毅聡さん

これ以外にも魅了される
キャッチコピーがたくさんある。
どれも秀逸で商品の本質を伝える
芯を食った言葉たちだ。

noteを書いている方々も
本当に素敵な文章を書かれている。

僕と一緒に挑戦してみては
いかがだろうか。笑



最後まで読んでくれてありがとう。
スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!

1億円の資産で何をするのか・・・。
プロフィール記事も読んでみてください!

#1億円日記 Vol.9

よろしくければサポートをお願いいたします! 頂いたサポートは世界196カ国を巡る夢に使わさせていただきます。