見出し画像

【不明】「敬老の日」は何歳から敬うべきなのか

明日9/18は敬老の日。

今まで敬老の日を意識したことはなかった。

今年は子供が産まれたからか
モールを歩いている時に
「敬老の日のギフト」が目に付いた。

敬老の日に該当するのは何歳なのかを
知りたくて定義を調べると

敬老の日(けいろうのひ)は、日本の国民の祝日の一つである。高齢者を敬う日。

日付は9月の第3月曜日。

2002年(平成14年)までは毎年9月15日を敬老の日としていたが、2003年(平成15年)から現行の規定となっている。

出所:wikipedia

Wikipediaによると高齢者との記載。

他のサイトを見てみると、
敬老の日が発足した1966年では
55歳が対象だったとのこと。

今55歳の人に敬老の日のギフトを贈ると
恐らくかなり怒られるだろう。笑

敬老の日の対象は何歳なのか

敬老の日発足から50年。

猛烈な勢いで高齢化する今の日本において
「高齢者」とは一体何歳なのか。

65歳か、70歳か。

還暦が一つの目安として
機能していたと思うが、今はどうなのか。

その辺りのヒントになる
グンゼさんの2020年のアンケートがあった。

◆敬老の日のプレゼントは何歳から贈る?

2020年グンゼさん調べ n=395

◆敬老の日のプレゼントは何歳からもらいたい?

2020年グンゼさん調べ n=156

このアンケート結果では60歳以上が
贈る側と貰う側のコンセンサスポイント。

60歳と聞くとまだまだ若い気もする。

でも、気になっていた敬老の日の対象は
かなりクリアになった。

敬老の日のギフトを両親に

両親は敬老の日の対象にハマっているので
初めてギフトを贈った。

花やスイーツなどあれやこれやと
悩んだ挙句に購入したのがこれだ。

妙にリアルな亀の置き物だが…

長生きしてもらいたいという気持ちを
込めて亀の置き物を買った。

少し急いでいたので細かくチェックせずに
購入してプレゼントすると
亀の腹に切れ目があった。

亀は貯金箱だった。笑

「金を貯めろということか」と
年齢とは全然関係ないポイントで
結局怒られるのであった。


最後まで読んでくれてありがとう。
スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!

1億円の資産で何をするのか・・・。
プロフィール記事も読んでみてください!

#1億円日記 Vol.23

よろしくければサポートをお願いいたします! 頂いたサポートは世界196カ国を巡る夢に使わさせていただきます。