見出し画像

【感謝なくして成功なし】人生もビジネスも人との繋がりが土台である

今年の3月に会社を作って以来
日に日に強くなる感情がある。

それは「感謝」だ。

僕は今1人で会社を経営している。
この会社のために働いているのも自分だけ。

営業や企画、経理、総務など全ての業務を
当たり前だが自分でやるしか無い。


ただそんな孤独な中でも、
親身になって協力してくれる人がいる。


相談したり、教えてもらったり。
気に掛けてくれたりする人がいる。

逆に離れていく人もいる。


僕の立場が変わったことで
付き合う必要がないと判断したのだろう。


明らかにレスポンスが悪くなったりすると
表面上の付き合いだったのが分かる。




この6ヶ月の間で
「協力してくれる人」と「離れていく人」が
はっきりと別れた。




当然のことながら、
「協力してくれる人」には感謝しかない。



そして、
「離れていく人」にも感謝しかない。

モヤモヤしていたが
「これまでありがとうございました」と、
心から言えるような心境になってきた。


懇意にしていた人と離れるのは辛い。


特に、離れ方が理不尽だと
瞬間的に恨みや憎しみを感じることも
あるかもしれない。


数年間一緒にやってきたのに、
別れ際のひと時の出来事だけで
その人を否定するのは違う。


その人にお世話になった時の恩を
思い出してしっかりと感謝する。
そして、前に進む。


ビジネスも人生も、
結局は人との繋がりが土台になる。


そこにネガティブな要素は要らない。


自分に関わりを持ってくれている
全ての人に感謝や誠意のある
ポジティブな振る舞いが出来る人でありたい。


そんな心境な今日この頃である。


最後まで読んでくれてありがとう。
スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!

1億円の資産で何をするのか・・・。
プロフィール記事も読んでみてください!

#1億円日記 Vol.29


よろしくければサポートをお願いいたします! 頂いたサポートは世界196カ国を巡る夢に使わさせていただきます。