見出し画像

殿堂ゼロのすすめ 2019年版

どうもこんにちは
最近殿堂ゼロのことしか書いてなくて大丈夫かと思っているブライトンです

今回も懲りずに殿堂ゼロの環境上でのある程度の簡単なアーキタイプ考察をしようと思います
CSのサブイベントに殿堂ゼロがあり参加を考えている人や興味を持ち始めた人に読んでいただければ光栄です

今回は簡単なパラメータのようなものも用意しましたのでもしよろしければそれもどうぞ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

パラメータの見方

【デッキ名】
パワー ・・・デッキ内のカードパワーの度合い 高いほどグッドスタッフが入っているか頭のおかしいパワーカードが入っているかその両方だと考えていいです
スピード ・・・ゲームでのフィニッシュおよびメインコンボ成立までの速さ  ⭐︎3で平均5ターンで決められると考えてもらっていいです
安定性 ・・・ゲームでの再現性 高いほど安定したコンボを決められると言える
メタ耐性 ・・・メタカードがどれぐらい刺さらないかどうか 刺さるメタカードが存在するかどうか、刺さるメタカードが出た後対処できるかで高いほど安全に戦えると言えます
デュエルマスターズ ・・・個人的に「デュエルマスターズ」をしているかどうかの判断 後ろに数字が付いていた場合大きれば大きいほどデュエマではない別のナニカをやっていると考えてもらっていいです

基本的に上4つは⭐︎5を最大としてランク別にしておきます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Tier3

Tier3は環境中位以降の一部のデッキをとることのできる可能性はあるがそれ以外だとあまり勝てないデッキ群です
強化が来れば一気に上がる可能性はあるタイプでもあります

ベイBジャック系統

画像1

いきなりこいつかと思う人もいるかもしれないですがこの忌み子も殿堂ゼロだとそこまで強いわけではありません
具体的にあげると

・自身を早期に引けないとデッキの回りが悪い上に1,2ターン目に打てる安定した軽量サーチが無い

・引けてもセットで揃えたら安定してゲームに勝つような2,3枚コンボの組み合わせが無い

・そもそも轟轟轟が立つとジャックが破壊させられる

という欠点があります

なのでこの環境であればやっていることはともかく意外に普通の赤ん坊であると思います

画像2

【緑単ループ】
パワー ☆☆
スピード ☆☆☆
安定性 ☆☆
メタ耐性 ☆☆☆
デュエルマスターズ

ゴエモンキーやサンマッド、アラゴトもフル投入できるがマリニャン型だとどうやってもフィニッシュが4ターン目以降になる上その間メタが貼れず相手のぶん回しを対処できないのでそこまで強くない ナッツ型だと3ターン目でフィニッシュできる可能性があるが安定しない上にこちらもメタ貼れないのであまりよろしくない
なので今回は折衷型にして安定性とガチャダマンによるフィニッシュをとることである程度の速攻メタをすることで轟轟轟以外のデッキに対する勝率を上げるようにした
ただ正直ループするよりサンマッドでビートするプランを取った方が強いかもしれない

画像3

【白緑メタリカ】
パワー ☆☆☆
スピード ☆☆☆
安定性 ☆☆
メタ耐性 ☆☆☆
デュエルマスターズ1.5

メタをある程度貼れる上そこそこ安定するので割と戦える方ではある
ただこの環境では採用できる緑のカードで強いのがそこまでないので緑の枚数少なめになりヘブンズフォースに頼り気味になる印象
メタリカの強化が来るたびに改良できる可能性があるデッキ
プーンギとオーリリアは個人の好みで変えてもいいと思われる

画像4

【ジャックティガウォック】
パワー ☆☆
スピード ☆☆☆☆
安定性 ☆☆
メタ耐性 ☆☆
デュエルマスターズ1.5

ジャック系統の中では安定している上に速いデッキタイプ
ただ普通にミクセルやオーリリア等のメタが刺さりやすいので他のジャック系統よりメタに弱い印象
あまりにも元のレシピが完成されすぎてていじるところがほぼないのが玉にきず

ドギラゴン剣系統

画像5

殿堂行くときに多くの人が涙し多くの人が喜んだ団長もこの環境だとそこそこの強さに落ち着きました
踏み倒しメタが普通に刺さる上に革命チェンジ元、ドギラゴン剣本体、ファイナル革命で出すカードの最低3種類を早期に揃えなければならない等問題があったので環境上位にはなれませんでした

イラストがかっこいいので少し残念でもあります

画像6

【赤青剣】
パワー ☆☆☆
スピード ☆☆☆☆
安定性 ☆☆☆
メタ耐性 ☆☆☆
デュエルマスターズ

回転率もメタも貼れる最も丸いドギラゴン剣
殿堂環境とは違いまともに殴り合うデッキが轟轟轟ぐらいしかないので防御をドンドン吸い込むナウなど手打ちする可能性のあるカードにとどめてメメントやクロック等を抜きタイム3シド等のメタクリやゼンメツスクラッパーなどのメタ対策に回した方がいいと思われる
個人的には単騎とラフルルは1:2でいいと思うし最悪単騎はいらないと思われる

画像7

【ボルバル剣】
パワー ☆☆☆☆
スピード ☆☆☆
安定性 ☆☆
メタ耐性 ☆☆
デュエルマスターズ1.5

この環境で恐らく最も規制されたカード枚数が多いデッキタイプであり個人的には最もかっこいいドギラゴン剣だと思う
パワーカードで押し切るイメージはあるが轟轟轟対面は絶望的な上普通の天門にも負けることのあるそこまで強いデッキではないと思われる
普通のフリーで突然使っても嫌な顔をあまりされないデッキ

その他のデッキ

画像8

【ジョーカーズ】
パワー ☆☆☆
スピード ☆☆☆
安定性 ☆☆☆
メタ耐性 ☆☆☆☆
デュエルマスターズ1.5

ワッショイ万太郎3キル型という殿堂でわずかの間しか存在しなかったアーキタイプ
ニヤリーゲットとナッシングゼロが4投されかなりの確率で4ターン、早くて3ターンでフィニッシュしてくる
洗脳センノーなどである程度の環境上位勢を止めたり7777777で轟轟轟に対してある程度のケアをしたりなど意外と多才に動けるTier3の上限
使い道のなくなったチョコっとハウスやナッシングゼロのプロモの使い所

画像9

【モルトNEXT】
パワー ☆☆☆☆☆
スピード ☆☆☆
安定性 ☆☆
メタ耐性 ☆☆☆
デュエルマスターズ

元殿堂環境のキングオブ理不尽
メンデスクチェンマナロックで大体のデッキが死ぬ
ただ環境と戦うには毎回先行をとってメンデスクチェンの動きをしないときついので引きが強い腕を持った人にしかオススメできないデッキ
真正面からジョバンニと戦って有利取れる数少ないデッキの一つ
ドルマゲが刺さる対面がないのでドキンダム型になり非コマンドのボルバルザークが入る
ボルバルザーク、モルト、ドギラゴンと主人公の切り札勢揃い感が素晴らしいと思う

画像10

【ガチャ剣】
パワー ☆☆☆☆☆
スピード ☆☆☆
安定性 ☆☆
メタ耐性 ☆
デュエルマスターズ2

公式のおもちゃドギラゴンガチャを使用したドギラゴン剣
オニカマスさえなければガチャをしてゲームを終わらせに行くことのできる博打デッキ
カードパワーは高くフィニッシュも申し分ないがとにかくメタに弱くそもそも1/6のガチャに成功しないとかなりきつい
流石に他のドギ剣のデッキと同列に語るとアレなのでこちらに記述
イベントによっては使用許可が下りない場合があるので握る際には事前確認必須なのと対面にガチャかダイスのどっちを使うか聞かれてもいいよう両方持っていく準備がいる

画像11

【ヒラメキリーフ】
パワー ☆☆
スピード ☆☆☆
安定性 ☆☆
メタ耐性 ☆
デュエルマスターズ

リーフチェンジの最強進化形態
最速2ターンニコルで7ハンデスとかなり頭の悪いことをしてくる
メタクリが存在していなかった場合3ターン目にシャコガイルを立てて安全にフィニッシュしてくるというおまけがついてくる
とはいえ1ターン目に進化元2ターン目にアストラルリーフ、リーフドローも含めてドレミとヒラメキを揃えなくてはならないのであまり安定はしない
最悪ダメだった場合普通に青単速攻をしてくるのでそこそこ厄介ではある

画像12

【メルゲループ】
パワー ☆☆
スピード ☆☆
安定性 ☆☆☆
メタ耐性 ☆☆☆
デュエルマスターズ1.5

墓地ソの祖先とも言えるメルゲループの現代版(メルゲループを知らない方への補足をすると場にメルゲ手札にモールス墓地がクリーチャー6枚以上でキューブリックが存在すると無限ドローが成立するというギミック)
昔と違いほぼフルクリーチャーで組めるようになった上に攻撃せず安全にフィニッシュできるようになった
殿堂ゼロ環境では墓地を使うデッキがこれとリアニゲートぐらいしかなく墓地メタに割くことのできるデッキはかなり少ないので高確率でコンボが決まりやすい
ただしこちら側もメタを使うことができない上に決まるのが若干遅めなのとフィニッシュにヒラメキを使うのでシャッフ等が刺さるとビートプランに行くしかなくなる欠点がある

画像13

【青白サザン】
パワー ☆☆
スピード ☆☆
安定性 ☆☆☆
メタ耐性 ☆☆☆☆
デュエルマスターズ

殿堂環境でもおなじみのメタビートもこの環境でも存在
殿堂環境と違いアクアンが入り2t最大5ドローという意味不明な動きができるようになりかなり生き生きしている
環境の多くのデッキに対し有利をとることができかなり安価で組むことができるので割とオススメ
ただメタが刺さらないデッキに対しては恐ろしいほど弱く惨殺されるので参加する他の殿堂ゼロの参加者のレベルによっては使用するか考える必要がある
若干安定しない時もあるが一応Tier3の上限

Tier2

Tier2は環境上位の一部のデッキに対して有利をとることができ環境下位のデッキの大半に対してあまり負けることのないデッキ群です
Tier3以下のデッキが環境上位に上がってくるのを防ぐ門番のような立ち位置をしています
この辺から「デュエルマスターズ」をしているようではなくなってきます

轟轟轟ブランド系統

画像14

おそらく2019年5月現在最も多くの人々に使われ憎まれているカードもこの環境でも強かった
赤青剣で前述した通りこの環境ではまともに殴り合うデッキが少ないので受けが薄いのでこの環境では数少ないビートダウンデッキである轟轟轟は殿堂環境以上に盾を貫通しやすくものすごく強いです
あるCSのサブイベントではその強さゆえヘブンズフォースと轟轟轟ブランドが1枚制限になるという事件も起きました
CSで使ったデッキを軽く弄って出ることができる点から割とお手軽なデッキタイプだと思います

画像15

【赤白轟轟轟】
パワー ☆☆☆☆
スピード ★★★★★★
安定性 ☆☆☆☆
メタ耐性 ☆☆☆☆☆
デュエルマスターズ2

殿堂で絶賛大活躍しているデッキタイプ
殿堂環境と違いメメントやミッツァイルが必要ではないのでヘブフォオーリリアかゴルドーザで超高速メタビートを行なっていく
環境上位のほとんどに有利がつくがその分メタを張ってくるデッキもあるので不利がつくデッキも若干あり万能ではない
Tier2の上限に余裕で到達し人によってはTier1に上げてもいいと考えることも

画像16

【赤単轟轟轟】
パワー ☆☆☆
スピード ★★★★★★★★
安定性 ☆☆☆
メタ耐性 ☆☆☆☆
デュエルマスターズ2

この環境でのビートダウン最速
赤白と違いメタカードは入っていないがただただ速さに特化したタイプ
後攻をとったら4枚積みのドリルスコールで実質的な先行後攻入れ替えを行なってくるなど相変わらず意味がわからない
赤白と有利取れる対面が違い大地サイクリカに有利を取れる等環境によって使い分けられると強い

キクチパトロール

画像17

【キクチパトロール】
パワー ☆☆☆
スピード ☆☆☆
安定性 ☆☆☆☆
メタ耐性 ☆☆☆☆☆
デュエルマスターズ2

殿堂ゼロのみ存在できるおそらく有名なデッキ
メタビートを通り越してメタワンショットと言わんばかりに他のワンショットデッキをあざ笑うかのようにメタを貼った後一瞬で安全にワンショットしてくる
デッキのメインパーツがキクチカレイコパトロールの最大12枚だけなので他のデッキスロットを踏み倒しやドローソース、追加のメタカードそして他のデッキだと入れられないビートダウン対策の防御がカードを詰めるのがこのデッキの最大の特徴
轟轟轟ですら盤面にプーンギがなければかなりの確率で返した上でワンショットする壊れ性能である
アクアパトロール単体がそこまで強くないのとパトロール自身を手札に加える手段があまりないのがこのデッキが環境上位でない理由である
青黒をベースにすれば他の構築もいけるが緑はキクチカレイコと相性が悪く赤だと環境上位に対してそこまで強いカードが存在しないので最終的にヘブンズフォースとメタカードが豊富な白が加えられると思われる
今となってはフレーバーテキストが完全に皮肉になっているのもポイント

ジョバンニスコール

画像18

【ジョバンニランデス】
パワー ☆☆☆
スピード ☆☆☆☆
安定性 ☆☆
メタ耐性 ☆☆
デュエルマスターズ2

殿堂ゼロにおける唯一といっていいコントロールデッキ
最速3ターンでロックが成立し多くのデッキを機能停止にさせてくる
ビートデッキ対面だとオリオティス系統のメタカードや1コストの使いまわせる火力呪文により鬼のような強さを発揮する
その他のメタのないデッキに対しても無限リソースのせいでジリ貧になり気づいたらロックされていたということも多い
ただ呪文メタに恐ろしいほど弱く特にオーリリアの早期ラビリンスやシャッフ宣言1で割と簡単に負けることも多い
またジョバンニを引けないと山が紙束になるというのも見逃せない弱点ではある
環境上位のデッキも呪文メタが刺さりやすい方なのでこのデッキに有利取れないなら環境上位を取ることはできないという目安になるので正に門番の仕事をしている
無いとは思うがジョバンニを1ターン目に確実に踏み倒せるインフレの極みのようなカードが来た場合余裕で環境上位を取れるスペックはあるかもしれない

Tier1

Tier1は殿堂ゼロ環境において勝率がかなり高いデッキ群です
この環境下で真っ先に仮想対面にされ新たなアーキタイプが生まれるとすぐに比較され環境が変化するかどうかの吟味をされます
安定した3~4ターンキルを行えるデッキばかりでもはや「デュエルマスターズ」をしていません

大地サイクリカ

画像19

【大地サイクリカ】
パワー ★★★★★★
スピード ☆☆☆☆
安定性 ★★★★★★
メタ耐性 ☆☆☆☆☆
デュエルマスターズ2

ここ最近まで環境トップであった究極のループデッキ
ループルートはかなり多いのに対して始動するのにアマテラス1枚や母なる大地1枚から入ることも多くトップから解決できることがかなり多い
軽量呪文メタに対してもそれに対するメタカードを難なく仕込んでいるのでメタ耐性がかなり高い
明確に刺さるメタがほぼ存在せず速さで突破せざるを得ないが最速3ターンでループすることもあり非常に対策しづらいオールラウンダーなデッキである
このデッキの全てを記述するとかなりの長さになるので今回は割愛

大地サイクリカに関しては有識者がかなり多く詳しく知りたい方はそちらへどうぞ(自分には全てを語る力はないので記事を別に書くことは多分無いです)

ダーツデリート

画像20

【ダーツデリート】
パワー ★★★★★★★
スピード ☆~★★★★★★★
安定性 ☆
メタ耐性 ☆☆
デュエルマスターズ3

殿堂ゼロの代名詞であり環境一の問題児
ダーツを打ってめくれたカードを使うだけという狂ったコンセプトが1ターン目に行われる可能性があるというだけで戦っているおぞましいデッキ
1,2ターン目にダーツが打てるかどうかともはや相手ではなく確率と自身に対して戦っておりもうこれだけ飛び抜けて別ゲームをやっている
全てのデッキの中で最も1ターンキルができるデッキでありルートもダーツデリートとダーツギガタック超次元7打点の2通りあるなどもう意味がわからない
このデッキのためだけに禁断を積むデッキも多く存在しデリートでのフィニッシュを止めれるがハイパーギガタックトラップで強制的に禁断解放させられ2枚の禁断の封印から12マナブーストしているので除去して勝つことができるようになりもうやりたい放題
全てのデッキに勝てるが全てのデッキに負けるという性質から環境での分布で分けることが難しい
受けがかなり厚めで呪文封殺してこなかった対面を余裕で理不尽にカウンターすることもよくありメタビート以外のビートダウンは有利対面だったりする

銀河転生(転生サイクリカ)

画像21

【銀河転生】
パワー ★★★★★★
スピード ☆☆☆☆☆
安定性 ★★★★★★
メタ耐性 ☆☆☆
デュエルマスターズ2.5

つい最近現れた現環境内での環境トップのコンボデッキ
大地サイクリカを自前の圧倒的な速度で環境トップから引きずり落とした本人
3ターン目に自ら山札を墓地に叩き込みながらソリティアをしフィニッシュしてくることとサイクリカが山札に2枚以上なかった場合即敗北が決まることからかなり異質なデッキであり高確率で3ターン目にフィニッシュに入るのでメタが間に合わないこともありメタを貼られる前に倒すをわかりやすく体現したデッキでもある
やることはGRクリーチャーを出し転生プログラムを打ってサイクリカをぐるぐるするだけだがそれがかなり安定する上踏み倒しメタがいい方向に機能することはほぼないのでビート以外の踏み倒しメタが腐りやすい
呪文メタには弱いがルーベライノの存在により2ターン目にプーンギ出されてもオーラを出すことにより1/6でケアしてくるガチャ要素さえある
デッキスロットもそこそこ空いてはいるのでクリーチャー以外ならある程度のメタ対策やループ補助を入れる等改良の余地はありそうだ

以前このデッキの記事を書いたので詳しく読みたい方はそちらへ
クソデッキ考察番外編 〜銀河転生編〜

環境外

キリコ 扉

どちらも踏み倒すのに時間がかかりすぎる上にメタに弱すぎるのでガチ向きではない
一応E3までの環境にはいたと思われるが流石にもう無理
ファンで作るのであれば扉はサイバーダイスベガスから打てることを覚えておくといいことがあるかもしれない(ただしホーガンとの相性は悪い)

ハンデス

刺さる対面には刺さるが刺さらない対面に対してはとことん勝てない
ハンデスしてもトップで解決できるデッキもある上にそもそも呪文メタが流行っているので割とどうしようも無い
墳墓が刺さったりロングゲームができるような環境ではないので環境を見て組むならドロマー型よりGWDとマンハッタンフィニッシュのクローシス型が強いと思われる

インフェルノゲート

キリコや扉より若干早くメタが刺さりにくいとはいえキツい
リアニメイトしてゲームを終わらせられることができるフィニッシャーが少ないときつく逆に多いとデッキが事故を起こりやすくするジレンマを持っている
青黒型のキクチパトロールならサブプランとして入れられないことはない

天門ループ

この環境において活躍できる未来がない
起動まで遅い、対面がまともに殴ってこない、メタがかなり刺さるの3重苦を抱えており正直どうしようも無い
ファンで使うのなら母なる大地型もあることを知っておくと新たな発見ができると思う

まとめ

ここまでの考察結果をまとめるとこの魔環境を制するには

1. 最大値の動きを安定して高確率でできる再現性
2.メタをしながらそれをメインギミックに組み込めるデッキスロット
3.メタをされても返せるほどのデッキパワー

この3つの要素が必要不可欠であると思われます
この要素が1つでもないのであれば環境入りは不可能だと思います

不自由な自由を楽しめる環境ではあるので殿堂環境に疲れた方は一度試してみてはいかかでしょうか?(人口が少ないフォーマットなので環境を動かす新デッキを開発したらすぐに有名になりますよ)

以上ブライトンでした


P.S.

あくまで今回は環境目線で書いたのできつめに書いてありましたが別に環境外のデッキもいいデッキではあると思うのでぜひカジュアルで回してみると新たな発見ができていいと思います


6/27追記

やっぱ轟轟轟はダメだったようですね
まあ当然だったのかなあ


10/28追記

裁定変更によりサイクリカにヒラメキプログラムを打ってもコスト8が出せなくなったのでヒラメキリーフと大地サイクリカが弱体化しました

リーフはアマテラジアルと失われし禁術の復元である程度リペアが可です

大地サイクリカは別ルートの開拓が必要となり理不尽が少しなくなりました


2020年4月7日追記

2020年度版の殿堂ゼロのすすめが完成したのでよろしければそちらもどうぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?