見出し画像

下館ラーメン@盛昭軒

しもだてラーメン…
茨城県筑西市に下館ラーメンというジャンルがあるらしい。
中でも盛昭軒(せいしょうけん)という老舗が美味しいらしい。
口コミを見るに、さっぱりした醤油ラーメンで自家製麺で地元の高齢者が列をなしているラーメン屋さんなんだとか。

気になったので暑い夏の昼時にお邪魔してみた。
土曜日の13時にお店に着くと、店の隣の5台分の駐車スペースは満車。
遠くに停めて歩くか?と話していると近くに草の繁った第2駐車場を発見し、無事に駐車完了。

ジオラマのような店構えにワクワクしながら入店します。

店内はほぼ満席で、口コミ通りご年配の方が多めの印象。お一人様や家族連れが自然に相席しつつ甲子園の中継を見ている。めちゃくちゃローカルな雰囲気に初めてきたお店とは思えないほどリラックスする。

達郎はワンタンメン大盛りトリ皮トッピング、私はラーメンにトリ皮トッピング。

待つこと数分、下館ラーメンのご配膳!!

ネギ、トリ皮、海苔、メンマ、チャーシュー、なると、小松菜!具材が多く透き通った醤油のスープもとても綺麗。
スープを一口飲んで「はい、美味い」
次は麺を食べて「はい、美味い」
全てが完璧な塩梅で食べるとなくなるのが惜しいラーメンだった。。

口コミでトリ皮トッピングはマストと読んだのでトッピングのトリ皮を追加したけれど間違いなくトリ皮はマストのお味だった。
トリ皮の味付けの甘じょっぱさがスープに溶け出し下館ラーメンのアクセントになっていた。

自家製のもちもち麺によく絡むスープ、完全にリピありの最高なお店でした!
下館で生まれ育っていたとしたら帰省の度に食べたくなるそんな故郷の味のラーメン屋さんに出会えて幸せな土曜でした。盛昭軒さん、ご馳走様でした。また行きます。

おまけ
こちらのページにも載っていますがお店のおばさま達もとても素敵でした。
https://trip.iko-yo.net/spots/659

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?