見出し画像

【予告通り無料】青紫レイジュのいろは

みなさんこんにちは。
にらです。

先日はヤマトのnoteの拡散、購入ありがとうございました(ステマ)。

今回は青紫レイジュを使う上での基礎的な部分、解釈について解説していこうと思います。


全文無料なのでこれからレイジュを使いたい方もそうでない方も是非読んでみて下さい。


尚、私はまだ身内の対面練習用としてしかレイジュを使っていません。
無料クオリティです。許してね。


デッキ構築

まだジャッジしか光らせてない()

現在私が使っているレシピがこちらです。

多少の枚数の違いこそあれど、皆採用しているカードは基本同じでしょう。

採用枚数等で度々議論が繰り広げられていますが、ぶっちゃけ私程度の練度であればどんな構築使っても同じだろぐらいに思っています。


青紫レイジュは2レイジュに変身する場合だと
ターン開始時:1ドロー
4レイジュ効果:2ドロー
リーダー効果:1ドロー
ジェルマ王国:1枚回収

というように、1ターンで5枚のカードを新たに手札に加えることが出来るデッキ。

多少の採用枚数の違いは正直誤差にしかなりません

構築云々の前にまず強く使えるように適当な構築で練習しましょう💪


環境が固まってくればメタを入れるようになって個性が出てくるようになるかもしれませんね。

デッキ特性

豊富なリソース

リーダー効果によるほぼ毎ターンの1ドロー、4レイジュによる2ドローのおかげで他のデッキでは見ないほどの圧倒的なドロー性能を持っています。

これにより序盤から盾を守ることができますし、リソース枯渇に陥らないままキャラを展開していくことができます。
ゲームが長引けば長引くほど相手とのリソース差が顕著になっていきます。

少ないコストでの多面展開

変身することで表記のコストよりイチジは3コスト、他は2コスト軽く登場させることができます。
これにより早期着地できることは勿論、10ドンのターンに2レイジュ変身+4ヨンジ+4イチジ変身といったようなコスト以上の盤面を出すことが可能。

更に今は黒が環境の中心にいることでコスト参照の除去が蔓延る時代
変身後のコストが高いことも環境に適しています。

除去の貧弱さ

一方で、除去性能は非常に貧弱です。
イベントなどを入れていない限りはニジで4コストをバウンスするのが精一杯。

8モリアなどの大型獣には触れない為、大型のぶつけ合いの勝負に持ち込まれると厳しい展開になりがちです。

盤面の生存能力

レイジュは豊富なハンドでライフへの1打点すらほとんど通さないようなデッキです。

つまりレストの5000-6000のキャラも容易に守り切ることができるようになっています。

特に6000以上のキャラは守れば守るほどカウンターがお得に切れる為、相手は5000のリーダーを攻撃せざるを得ません。

5000のキャラは頑張ればKOすることができますが、そのキャラが4レイジュ。

頑張ってKOした返しに2レイジュ変身で切らせたカウンターごと回復されたらたまったもんじゃありません。

結局リーダーに攻撃した方が有意義な為、ほとんどのキャラが実質的にバトルでKOされなくなっています



ジャッジって必要?

インターネット老人会にしか伝わらなさそう

前述の通り、レイジュは盤面の維持性能の高いリーダーです。

レイジュ、イチジ、ニジ…と展開していけば、5000以上の盤面が3体以上残っていることも多く、既に盤面が十分展開されきっている事の方が多いでしょう。

手札を2枚切った挙句盤面を複数圧死させてジャッジ効果を使うぐらいであれば、攻撃に割り振りしてリーサルを構えた方がずっと強力な事が多いです

ジャッジの5面展開は非常に強力ではありますが、そもそもレイジュは展開が得意なリーダーな為「8ドンでジャッジを出す」ことが基本プランではないというのは認識しておいて下さい

ジャッジで展開するためのパーツを集めることに躍起にならずに、今あるキャラ・手札で戦う意識を付けましょう。


ジャッジの強さ

かといってジャッジが完全に不要かと言えばそんなことはありません。

ミッドレンジでの盤面展開の最大の弱点は着地狩りです。

盤面処理を得意とするデッキ、とりわけサカズキではこちらの展開した札が登場した返しのターンで軒並み処理されてしまいます

レイジュ側はリソース枯れこそ起こさないものの、安全に8モリアなど大型キャラを着地されてしまいリソース回復以上の盤面差で押し切られてしまう
これがレイジュの王道負けパターンの一つです。

これを解決するのがジャッジ

一気に
8+7+5+4+4の28コストのキャラを展開することで相手のコスト参照除去を否定することが出来ます

相手のデッキタイプや試合展開から親の介入が必要かどうか見極めてゲームプランを立てるようにしましょう。

いらんとこにモンペが介入しても子にとって良いことなんてありませんからね…

その他諸々

変身は用法用量を守って正しく使いましょう

ジェルマの変身は-1ドンをする代わりに2コスト(3コスト)を踏み倒すことができます。
次ターン以降使えるドンが1減ってしまうので言ってしまえばドンの前借り、借金のようなものです。

1ターンに2回変身すれば次のターンに使えるドンは増えませんし、ドロー効果も発動しません。
余程のことがない限りは変身は1ターンに1回にしましょう

そもそもコスト通りに投げてもニジ、ヨンジ、レイジュあたりはそこそこやれます
借金してまで変身したいか今一度問いかけましょう。

2レイジュ変身は「2枚」ドローする

レイジュを変身させると、リーダー効果で3枚ドローすることができます。
しかし、他のキャラを変身する場合でも1枚はドローすることができます。

本当に変身させるキャラはレイジュで良いのか、「2枚」のドローと天秤にかけて判断しましょう。


ターン開始時7ドンを目指す

ターン開始時に7ドンがあればおおよそのことはできるようになります。
レイジュの7ドンでできることを見てみましょう。

変身1回(次ターンジャッジ可能ライン)
ニジ変身+4レイジュ(ヨンジ)登場
2レイジュ(ヨンジ)変身+5ニジ東方

変身2回
4イチジ変身+3ニジ変身
4イチジ変身+2レイジュ(ヨンジ)変身+場にいたニジ7000アタック

このように7ドンさえあればおおよその強い動きができ、かつ変身1回パターンであれば次ターンのジャッジをちらつかせることができます

先ほど盤面がいればジャッジはいらないと言いましたが、逆に言えば盤面がなければジャッジは最強です。
相手目線で次8ドンにならないのであれば盤面勝負する択もありますが、ジャッジ登場可能となれば盤面を諦めざるを得ないことも多いでしょう。

ジャッジがあるかどうかに関わらず、ジャッジを出せる状況はそれだけでアドバンテージになります


7ドンに至る進行

先攻①
1T(1ドン):ステージ、イベント使用
2T(3ドン):ステージイベント+レイジュヨンジ変身
3T(4ドン):レイジュヨンジ登場
4T(6ドン):いずれか変身
5T(7ドン):7ドン到達

先攻②
1T(1ドン):ステージ、イベント使用
2T(3ドン):ステージイベント+レイジュヨンジ変身
3T(4ドン):イチジ変身
4T(5ドン):ニジ登場
5T(7ドン):7ドン到達

後攻
1T(2ドン):ステージ、イベント使用
2T(4ドン):イチジ変身
3T(5ドン):ニジ登場
4T(7ドン):7ドン到達

動きの内容自体は「こういう動きができたら良いな〜」というだけなのであまり気にしないで下さい。

大切なのは
先攻:4T終了までで変身2回
後攻:3T終了までで変身1回
に留めた方が良い
ということです。

5ドンのターンに単体でそこそこ強い動きを完結できる変身後ニジのバリューはかなり高く、序盤に引いた場合は変身後だからと捨てずにキープするプレイングも重要になります。


おわりに

今回は青紫レイジュについて解説しました。
無料故、推敲せずに一日で書き上げた記事ですのであまり真に受け内容にしてくださいね。
不明点などあればDMやリプで…と言いたいところですが私も練度不足なのでちゃんとした答えを準備できるか分かりません。

今弾使っていて一番楽しいリーダーなので私もこれから練度上げていこうと思います。
アドバイスなどありましたら是非教えてくださいませ。


P.S.

レイジュ光らせたいけどお金が足りません。
みんな買ってください(露骨なダイマ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?