マガジンのカバー画像

2020年3月福島取材『UNDER CONTROL』

27
2020年3月、3/5〜6と、3/13〜15の5日間、福島県双葉郡の富岡大熊双葉浪江を取材してきました。5日間で55kmを踏破、富岡〜浪江間代行バスの最後の運行や震災後初の常磐線… もっと読む
運営しているクリエイター

#フレコンバッグ

2020年3月福島取材③/剥き出しの土囊袋

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
11

2020年3月福島取材④/隠される原発事故と、再会と。

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
6

2020年3月福島取材⑥/避難指示解除から3年

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
7

2020年3月福島取材⑦/奪われた暮らし

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
9

2020年3月福島取材⑧/加害者は東京電力

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
4

2020年3月福島取材⑨/町の悲鳴が聞こえる

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
4

2020年3月福島取材⑩/代行バス最後の運行の日

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパできる方はよろしくお願いします。 〜〜〜〜〜 <続き> 2020年3月。最後の富岡〜浪江間代行バスに乗ろうと思って行ったのが3/5、6日。それからわずか1週間、僕はまた浜通りにいた。 本来ならこの日は、FoE Japanのシンポジウムで作品を展示するため、新幹線で福島市に向かう予定だった。それが新型コロナウイルス、COVID-19の蔓延により中止となってしまった。僕はシンポジウムで行

有料
100

2020年3月福島取材⑬/添乗員のアナウンス

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
9

2020年3月福島取材⑲/7ヶ月ぶりの富岡町

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
8

2020年3月福島取材⑳/放置されたフレコンバッグ

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
12

2020年3月福島取材㉒/全ては聖火リレーのために

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
10

2020年3月福島取材㉕/双葉駅のマスコット

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
13

2020年3月福島取材㉗/常磐線全通の意味は<終>

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパで…

100
鈴木邦弘
4年前
9