見出し画像

副業をするときに心がけたいビジネスの基本

ぼくは作家なので必ずしもビジネスマンというわけではないが、それでもビジネス書を書いているし、会社の経営をしたこともあるので、ビジネスについてはそれなりに勉強し、知識や経験も身につけてきた。

そうした中で、ビジネスの「本質」というか、「最も基本的なこと」というのがあって、それを抑えておかないとやはり何事も上手くいかない。特にこれからの時代は、多くの人が「副業をする」ということが起こると思うのだが、そのときにこれらの基本を抑えておかないと、せっかく始めてもかえって儲からないという事態も起こりかねない。

そこで、この記事では副業でも役立つし、なんなら本業でも役立つという「ビジネスの基本」を簡単にまとめてみたい。ちなみに、実はこれらは、今ちゃんとビジネスを成功させている人でも知らない——ということがある。なぜ知らないかというと、たまたま始めたビジネスが、この本質にぴったりと当てはまるということがあるからだ。つまり「たまたま上手くいっている」ということがビジネスの世界ではよく起こるのである。

しかし、そういうビジネスだと、上手くいかなくなったときにリカバリーが効かない。「自分がなぜ上手くいいってたのか」も分からないから、それを再現できないせいだ。そのため、今ビジネスをしていて、しかも上手くいっているという人でも、これを抑えておく必要があるだろう。

それでは、ここから本題に入る。ビジネスの基本——それは、大きく3つある。

ここから先は

1,963字

¥ 110

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?