見出し画像

特養・97.1%「物価高騰の影響」受け、69.2%「水道光熱費が前年度比20%以上増加」

*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和5年4月12日(水)第962号*****

◆◇◆◆◆─────────────
特養・97.1%「物価高騰の影響」受け、69.2%「水道光熱費が前年度比20%以上増加」
─────────────◆◇◇◆◆

 直近で、原油価格の高騰や物価高騰が国民生活を圧迫しているが、特別養護老人ホーム(特養)の経営状況を調査し、昨年(2022年)4月~12月の経営状況を、一昨年の同期(2021年4月~12月)と比較したところ、97.1%の施設が「影響を受けた」と答えた。

 なかでも水道光熱費の増加の影響は大きく、調査対象の69.2%の施設が「20%以上増加した」と回答した。独立行政法人福祉医療機構(WAM)が先週金曜(4月7日)に「社会福祉法人経営動向調査(2023年3月)の結果」を公表し、その中で指摘した=グラフ・WAMのHPより。緑色と黄色のラインマーカーは、弊紙による加工

ここから先は

1,680字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?