見出し画像

「なごや・サイエンス・ひろば2023」を開催しました

名古屋産業振興公社の原田です。

私たちは、市民の皆様に科学技術に対する理解と関心を深めていただくため、またサイエンスパークに立地する団体や企業がどのような活動を行っているかを知っていただくため、毎年「なごや・サイエンス・ひろば」というイベントを開催しています。

人の密集に注意を払いつつ、コロナ禍以前の開催規模に見直して、会場をサイエンス交流プラザ、先端技術連携リサーチセンター、産業技術総合研究所中部センター、テクノヒル名古屋に拡大し、令和5年8月26日(土)に実施しましたので、一部ではありますが、当日の様子をご紹介いたします。

ひろば2023チラシ

会場:なごやサイエンスパーク Aゾーン
 ・サイエンス交流プラザ
 ・先端技術連携リサーチセンター
 ・産業技術総合研究所中部センター テクノヒル名古屋
 ・テクノヒル名古屋(Cゾーン:工場見学会)



<サイエンスショー>

中部経済産業局主催にて、テレビ出演の経験も豊富な、多摩大学目黒高等学校教諭(化学)岩藤英司先生にお越しいただき、

1.迫力たっぷり!空気砲が会場で炸裂!!
2.色がついてない2つの水を、混ぜたらどうなる?
3.白い粉に水をたらすと起きる、びっくり現象!
4.紫外線の不思議を見てみよう!

と題し、空気砲や薬液で水の色が変化する実験、蛍光染料にブラックライトで紫外線を照射すると、ビーカー全体が発光する実験などを実演いただきました。



<科学実験・体験プログラム>

・すいすい進む小舟のひみつ
・積み木でアーチ構造を完成させよう
(金城学院大学 生活環境学部環境デザイン学科)
 
水の表面張力について、目で見て学ぶ実験や、リサイクル木材の積木でアーチ構造を実際に作って体験いただきました。

・動かしてみよう!にゃんさっと!(中部大学)
ハイブリッドロケットの模型展示や小型の模擬惑星探査車CanSatのプログラムを体験いただきました。


・バーチャル空間に入り込んでみよう!!

(名古屋大学 大学院医学系研究科・医学部医学科)
人の動きを撮影し、デジタル情報として取り込むことでバーチャル空間での生活を体験いただきました。


・水素エネルギーを体験しよう! (中部圏水素・アンモニア社会実装推進会議)

簡単な燃料電池キットを用いて水素の発電を体験いただきました。

・産業用ロボットアームがお絵描きします!ぬり絵してね!
(トライエンジニアリング株式会社)
来場者が選んだイラストを産業用ロボットアームがうちわに描写したものにぬり絵をして楽しんでいただきました。

・正しい手洗い方法をみにつけよう (名古屋市衛生研究所)
正しい手の洗い方のレクチャー後、ATP測定機器で手洗い前後のATP値(※)を測定することで、手洗いの効果を実感いただきました。
※ATP値 生物由来の有機物の値で数値が高ければ微生物の増殖や感染症のリスクも潜んでいると考えられます

・レコフレームを自由に組立てよう! (ユキ技研株式会社)
レコフレームを使って、自由に作品を制作してもらい、発想を形にすることを楽しんでいただきました。

・小型クリップモーター工作教室 (一般財団法人中部電気保安協会)
小型クリップモーターの工作を体験いただきました。



<パネル展> 

本イベントの協力団体・企業の事業紹介パネルや動画をご覧いただきました。



<産業技術総合研究所中部センター 一般公開>

●産業技術総合研究所ブース

・世界に一つだけの陶磁器を作ろう!
 白色の陶磁器にお絵描きしてみよう!

・ふしぎな鏡をつくってみよう
 鏡の裏に絵を描くだけで、簡単魔鏡の出来上がり!

・熱を操る
 熱を科学する:熱で発電・赤外線を体感・氷の不思議

・磁石!とぶ!はねる!
 磁石がとぶ?はねる?どうして?

・地質図を見てみよう!
 おうちの地面はいつどこでできたの?
 ~東海地方の産業と暮らしを支える地質~

・光の3原色
 赤、緑、青、光の組み合わせでいろんな色が見えるよ

・覗いてびっくり!お化粧を拡大して見てみよう
 化粧品の中のプラスチック量の違いを実感しよう


●高校生ブース

・標本にさわってみよう(名城大学附属高等学校)
 自然科学部の学生が作成した、動物の骨格標本や仮はく製、魚の透明標本等を展示し、実際に標本に触っていただきました。

・あさひのラボ~葉脈標本&ふしぎな液体~(旭野高等学校)
 旭野高校理科部による、葉っぱの葉脈だけを残した『葉脈標本』展示や、液体?固体?な『ダイラタンシー』&きらめく科学『液晶』を体験いただきました。

・レインボーグラスで七音色(旭丘高等学校)

・生分解性プラスチックをつくろう(愛知総合工科高等学校)
 高校生が実際の授業で取り組んでいる研究の紹介とものづくり体験教室に参加いただきました。



<テクノヒル名古屋工場見学会>

なごやサイエンスパークのCゾーン テクノヒル名古屋(研究開発型企業立地ゾーン)に立地する4企業の工場見学を実施しました。

見学先企業

・株式会社イワタツール
色々なドリルの製造工程を、わかりやすく説明いただきながら見学しました。

・トライエンジニアリング株式会社
産業用ロボットシステムの紹介とロボット操作による 切削加工、アルミ材接合、パッキン材貼付けの実演を見学いただきました。

・日進機工株式会社
展示機材の見学や実際にコンクリートを削る様子を映像で鑑賞いただきました。

・二葉産業株式会社
メッキの化学的な説明を聞いた後、実際にメッキを施す実験を行って金メッキメダルを作っていただきました。

来年度も、楽しみながら学んでいただける内容を計画しています。

詳細が決まり次第、なごや・サイエンス・ひろばのHP(https://www.nipc.or.jp/science/)や広報なごやでお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?