見出し画像

五年を意識する。

今日は奥さんと二人で、運転免許の更新に行ってきた。
名古屋は平針というところに免許センターがある。バスが一時間に一本しかなかったので、大きく迂回して一時間近くかけてなんとか到着した。

新庁舎と呼ばれるきれいなビルで、更新料を払い、視力の検査をし、写真を撮って、講習を受ける。毎回していることのはずなのに、オリンピックより間隔の長い五年に一度のイベントなので、なんだか新鮮に感じる。

毎回、人相が悪く撮られてしまう写真のことを行く前から気にしていたが、職員さんのあまりにスピーディーな流れ作業に乗っかっているうちに、髪や表情を整える隙もなく、撮影されてしまった。

講習の先生はご時世を反映して、マスクをしながら話をしていた。僕は日のよく当たる後ろの方の席をとったので「もごもご」としか聞こえなかった。仕方なく交通教本をめくっていると、この五年の間に改正されたことが列挙されている。携帯をもっての事故が厳罰化されていたり、準中型というよくわからないカテゴリーが追加されていたり。

自動運転についてのページもあった。完全自動とまではいかないけれど、ほとんどの運転操作を自動にするまであと少し、といった感じらしい。何回か前の講習の時には ETC を自動で通れることが先端技術として紹介されていた記憶があるから、技術の進歩ってすごいものだなと思った。

きっちり30分で講習が終わると、一人ずつ名前を呼ばれ、新しくできた免許証をもらう。なかなか名前が呼ばれなかったので、ちょっとドキドキして楽しかった。新庁舎でカメラも新しくなっていたのか、気にしていた写真映りはいままでで一番よかった。

そうそう、五年前は僕らは結婚していなかったから、奥さんは「澤」姓の免許証をはじめて受け取ることになった。僕も結婚してはじめての免許証になる。わりといい顔で写真が撮れたのは、そのせいだったかもしれない。

そんな珍しい行事を終えて、けっこうくたびれたので景気付けに徳重の駅でしゃぶしゃぶの食べ放題に行った。40代になってからの食べ放題というのは、自分の食べられる量と「放題」の魔力との戦いになる。

結果的にまた食べ過ぎた。「うれしい」と「気持ち悪い」は、案外近くにある感情かもしれない、と思った。

次の更新は、2025年。
その頃どうしているだろう。自動運転は普通になっているかな。

記事を読んでくださって、ありがとうございます。 いただいたサポートは、ミルクやおむつなど、赤ちゃんの子育てに使わせていただきます。 気に入っていただけたら、❤️マークも押していただけたら、とっても励みになります。コメント、引用も大歓迎です :-)