見出し画像

5月後半の写真日記(なんもない)

写真を元に記憶を辿る日記です。

画像1

パッタイもビーフンも結構好きで、両方一気に食べられるものをカルディで見つけた。

画像2

個人的にはすごく気に入ったんだけど特に騒がれてもいなさそう。カルディは商品の入れ替わりが激しいのでなくなる前に買いだめしておこう。

画像3

昼はせっせとインスタ用にご飯を作っているけど、夜は大体こういうぐっちゃぐちゃなものも食べている。ダイエットしていた時、1人の夕飯はほぼこれだった。これは納豆とキムチと豆腐ときゅうりを混ぜたもの。

画像4

これも豆腐納豆キムチぐちゃの食べ物。見た目は決して美しくないけど結構美味しい。

画像5

うますぎるバナナケーキをいただきながらの日プ2鑑賞会。やっぱり後にも先にも果物はバナナが一番好きだ。

画像6

メインの部屋の電気がとうとう付かなくなった。蛍光灯ってなかなか切れないので、今回付け替えるのは初めて。

画像7

よく分からないけど大きいのと小さいの2本組のそんなに高くないものにした。名前も可愛いね。電気を消すとほんのり光るらしい。パッケージもなんかピザみたいで可愛い。

画像8

電気を消したらほんのり光るというより薄気味悪く光る仕様になっていた。これで寝るのに慣れるまでやや時間がかかった。電気をつけている時は部屋が前より明るくなって気分が上がった。

画像9

今更なんだけど、強めの炭酸にハマって5月からよく飲んでいる。今までオレンジーナ以外ほぼ好んで飲んで来なかったのに、急にハマった。無糖のアイスティーと割って飲むのがお気に入り。

これを飲みながら運動したらお腹が痛くなった。そして炭酸水ってゲップが出るんだなあと思った。だからアメリカのキッズはたくさんゲップをするんだね。小学生の頃、炭酸飲んでゲップする子はかっこいいと思っていたなあ。

画像10

ラタトゥイユを作った。調味料は塩と砂糖のみ。結構時間かけて作った割には主菜っぽくならないよね。

画像11

盛り付けに失敗した。そして思った以上にすごい量になったので、食べてから少し昼寝した。

画像12

ラタトゥイユ、パンにかけてもバカウマだった。

画像27

インスタントラーメンにラタトゥイユを入れて食べた。これ、たっぷり入れると太陽のトマト麺っぽくなるのでオススメ。

ラタトゥイユ毎日食べる羽目になったので、次作ったらたっぷり冷凍しよう。

画像13

前の事務所で仲が良かった友達と久しぶりにランチをした。上京してすぐ仲良くなった子の1人。名前は牧子という。牧子のお父さんはお寿司屋さんなんだけど、お姉ちゃんはのり子、妹は牧子で、海苔巻きから来ていると言っていた。

牧子は、歳が近いのもあるけど地元の学生時代の友達と雰囲気や価値観が似ているので今でも会うと懐かしい気持ちになる。この日も懐かしくて居心地の良い時間を過ごした。

代々木上原のオススメのデニッシュを教えてもらい、一緒に買ってバイバイした。帰ってすぐ全部食べてしまったのでその夜は6キロ走った。デニッシュめっちゃくちゃ美味しかったなあ。

画像14

パンが焦げた。威力が強いトースターなのでたまに失敗する。ナイフで削いで食べた。

画像16

画像17

cakesで美味しいお酢が紹介されていたのですぐさまAmazonで購入。まろやかで美味しい。量が多いのでいろんな料理にぶっかけようと思った。

画像18

皆既月食の日に走った。公園にはいつもより明らかに人がいて、何事かと思ったらそういうことだった。みんなが夜空を見上げている姿は、夏祭りっぽくてキュンとした。

この日(5月26日)以来実は走ってないんだけど、しょうもない理由はまた今度にでも。

画像19

豚キムチ、厚揚げ、キュウリとちくわのわさびマヨ和え、味噌汁、お米。撮ったけどインスタに載せそびれた。夏はお米0.25合で充分だなあ。

画像20

撮影が終わってカルディ行ったらビャンビャン麺が売っていた。

画像21

乾麺は木の板みたいだった。きしめんの面積もっとあるバージョンっていう感じだった。食べ応えがめちゃくちゃあった。

画像22

「ビャン」の漢字が書けるようになった。

画像23

宮崎のマンゴーをいただいた。今まで食べたマンゴーの中で一番美味しかったかもしれない。ヨーグルトにも入れて食べた。一個って結構な量なんだね。マンゴー1個とヨーグルトがこの日の夜ごはんとなった。

画像24

久しぶりに作品撮りをした。昨日から体調がおかしいので100パーセント力が出せず少し心残りだった。そして次の日完全に体調を崩して2日間寝込んだ(モンハンすらできず)。寝たら治った。

画像25

サンダーキャットが6月末〜7月あたまにかけて来日する。2回の延期を経てようやく!なんだけど多分今回も延期になるだろうな。とりあえずツアーTだけ買った。そして買った日の夜公演延期のDMが届いた。いつか必ず日本に来てくれるらしい。

画像26

美味しいカレーを食べた。もれなくトッピングたっぷりで楽しいカレー。
食べていたら目の前でカウンターから大きな瓶が落ちる瞬間を見た。落ちてから豪快に割れるまでがスローモーションだった。

画像27

友達がモンブランを買ってきてくれたので食べた。持ってきてくれた子が、1個倒れて真ん中で割れていたのを食べようとしたので、素手で思いっきり握り戻して私が食べた。すごく美味しかった。モンブランはミルフィーユの次に好き! その次はタルト。

私のうちに来るのはもちゃんが1番多いんだけど、自分の家みたいにリラックスすると、流れてるCMに合わせて1人で歌い出したり、なんでもない時にさっきのCMの鼻歌を歌い出すので、それを聞けたらリラックスしている証拠だと思うといいよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?