見出し画像

2021.3.1 (月)ゆるくダイエット始めた

3月になりましたね。何年か前までは3月からちゃんと春になると思って分厚いコートからトレンチコートに衣替えしていたのですが、最近は3月も寒い気がします。気候が変化してるのかな?

ここ1週間くらい自分が何をしたいのか分からなくなって不貞くされていたのですが、書くことが好きなことをすっかり忘れていたのでまた日記を書きたいと思います。春なので春休みの日記です。

3月8日から緊急事態宣言が解除されたとしても、家にいることが多そうで、大して変化のない日記になりそうなので、日記じゃなくて、書きたいことを書く日も追加しようと思います。春のうちはなるべく続けたいと思うので、今まで読んでくれた人も、ちょっと気になってくれた人も、どうぞよろしくお願いします。

3月1日(月)

今日は午前中に子宮ガン検診を受けた。本当は乳がん検診もやんなきゃいけないのだけど、何年もさぼっている。受付では、女性の先生がいいかどの先生でもいいか聞かれるのだけど、私はいつも誰でもいいと伝える。

研修医の時に、新たな生命が産声をあげる瞬間を目の当たりにしたり、赤ちゃんや母親を救った先輩の医者に感銘を受けてみたいな理由で産婦人科になったのかもなと勝手に想像しているからだ。産婦人科と小児科ってリスキーな科だって言うじゃん、それでも産婦人科を選ぶって相当な覚悟じゃないかなと思う。知らんけどきっとそう。

自分の父親くらいの先生だった。話聞いて不安になるようなことはなさそうだったけど結果は2週間後らしい。カルディとスーパーと100均に寄り道して帰宅。

最近カルディにハマっている。今まで住んだところの近所にだいたいカルディがあったと言うのにほとんど行ったことがなかった。もったいない。店舗によって並んでいる商品が違ったりするのでこれからお店を見つけたら入ってみよう。

カルディではおやつ用のクッキーとお茶っ葉を、スーパーでは豚肉、水菜、馬路村のポン酢を買った。

これ大好き。クッキーはカロリー高めだけど1枚1枚包装されているので何枚も手をつけずに済む。

数日前からダイエットをしている。
1月2月はお腹が減っていなくても決まったように間食を続けて、胃が完全に大きくなっている気がしたのと、太ももと腰回りに贅肉がついたから。服を着ていると隠れているので全くバレないけど、自分でははっきりと太ったことが分かる。現にベスト体重より4キロ近く太っている。

ダイエットの知識はあんまりないけどとりあえずルールを決めた。

1.朝、昼は普通に食べる
2.3時のおやつはクッキー1枚と飲み物
3.お腹空いてやだなあと思ったらホットミルク1杯(夜中以外)
4.夜ご飯は薄味スープか温野菜(たまにお肉入れてもよし)
5.いつも通り筋トレとダンスはやる(15〜30分くらい)
6.散歩増やす
7.コンビニはのど飴買う以外利用しない
8.人と外でご飯する時はそこまで気にしない

間違ってたら元も子もないけど、とりあえず全部苦じゃないのでしばらく続けられそう!夜ご飯を減らすだけで下腹部を常に占領していた消化物がなくなった気がする。

お腹が「グ〜」となると、体がアップデートされてる気がしてちょっとワクワクする。痩せて欲しいところが痩せますように!

夜ご飯は今日買った水菜を切って、豚肉を3枚その上に乗せてチンしたものに、ポン酢をかけたものを食べた。ダンスと筋トレして映画でも見て寝る。

昨日配信開始された東海オンエアのクソゲーが止まらない。本当にクソゲー。年明けから東海オンエアにハマったド新規。方言聞いて愛知県帰りたくなった。いつ帰れるのかなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?