見出し画像

長谷園かまどさん1年使って欠点を上回るメリットを解説

炊飯器の部品が壊れたので長年買おうか迷っていたかまどさんを購入しました。

我が家は夫とふたり暮らしなので、3合炊きを買いました。家族構成や生活スタイルによって、かまどさんが合う、合わないがあると思うのでご参考程度に読んで頂けると幸いです。

画像2

かまどさんの欠点、面倒に感じたこと


・使う前に最初の一回だけ目止め(めどめ)が必要
→目止めとは、初めにおかゆを作ってかまどさんの強度を高める作業です。
→目止めについて詳しくこちら https://www.igamono.co.jp/care/index.html
・ガスコンロひと口が占領される(約12分)
・計量カップで水の量を測らないといけない
・炊く時間のタイマーをセットする必要がある
・長時間の保温ができない→冷凍保存で解決
・陶器なので洗う時に気をつかう
・中蓋が滑って持ちにくい
・かまどさんの底にご飯がこびりつく
→少し水につけてから洗う手間がありますが、しっかり蒸す事で軽減されます

🍚友人は二刀流

朝食にご飯を食べる友人は、かまどさんはタイマーがないからなぁと購入を悩んでました。しかし、かまどさんで炊くご飯に魅かれ、休日はかまどさん生活をしています。時間や収納スペースなど対応できそうでしたら、炊飯器とかまどさんとの二刀流もありかもしれませんね。

✅重いと言う口コミもありましたが、3合炊き用の場合はル・クルーゼのお鍋の方が重いと感じました。

画像1

かまどさんのメリット


・ご飯がツヤツヤふっくら格段に美味しい
・ご飯を炊く工程に愛着がわくようになった
・火を止める時間を30秒ほど長くするとおこげができます✨
・炊きあがったらテーブルで蒸らし、そのままおひつのように置いておけるので、映えます✨
・炊飯器も今や高級家電ですよね。炊飯器の種類にもよりますが、かまどさんはリーズナブルかもしれません。

かまどさん 実は簡単にごはんが炊ける

画像4


🍚慣れてくると、少し適当でも炊けます
①タイマーを使わず、中強火にかけます。
②吹き出し口から勢いよく蒸気が出てきたら、1分30秒計って火を止めます。
③10分から20分蒸らして出来上がり。

慣れるまでは、公式の作り方をお勧めします。お米やガスコンロなどで違ってくると思いますが、我が家は硬めのごはんが好きなのですが、水加減は2合で400ml強くらいが丁度良かったです。おいしく炊けるまで調整する作業も実験みたいで楽しいです♪

画像3

画像5

まとめ:やっぱりかまどで炊くご飯はおいしい!

購入を検討されている方は、どんな点が困るのか知っておくと安心ですね。

炊飯器よりもご飯を炊くのに目をかけないといけませんが、なぜかご飯を炊くのが楽しくなりました。水加減や火を止めるタイミングによって出来上がりが変わってきます。それが土鍋の面白さでもあり、欠点でもあります。

少しでも参考になりましたら嬉しいです。

お米はふるさと納税で買っています。

ふるさと納税で買って良かった肉魚のランキングをもぜひご覧ください。

冷凍庫にふるさと納税が入らない問題を解消する

あまりカサばらないふるさと納税をご紹介してます。


長谷園×siroca かまどさん電気をやバーミキュラ来スポットをレンタルすることも可能です!

詳しくはRentioで家電レンタルをご覧ください。

Rentioのクーポン情報があるので、ご興味のある方はご利用ください。

Rentioクーポン情報