見出し画像

【ランニングコース】裾野市準高地トレーニングコース: 梅の里遊歩道クロスカントリーコース

静岡県裾野市は「準高地トレーニングのまち」として、標高0m〜標高1450mまでの富士山麓の10コースを用意されています。

静岡県裾野市準高地トレーニング10コース 


今回は、季節的に梅の咲く頃ということで「梅の里遊歩道クロスカントリーコース」を紹介します。

立地

無料駐車場があり、交通手段としては車かバイクになります。裾野ICから7分程度です。
最寄駅はJR御殿場線岩波駅で車で10分程度になります。


裾野市ヘルシーパークが隣接し、走った後は温泉で汗を流せます。

キャンプ場も隣接していますので、キャンプ合宿なんかもいかがでしょう。

食事は、裾野市ヘルシーパーク内のレストランか、パノラマロードを少し登るととろろ汁の店があります。


コース

場所は標高470mで、コースはAコース900mとBコース777mの2つあります。

Aコースは坂を登って急カーブで降る部分が増えています。
コース形状的にはスピードを出すならBコース、持久走ならAコースでしょうか。

遊歩道と交差するコースのため、歩行者優先で気をつけて走行する必要があります。
またコースは一方通行なのでルールを守りましょう。

コース詳細

コースA
1周900m 獲得標高30m


(画像はGARMIN Conectより)

動画

梅の季節のランニング動画です。
富士山がチラッと見えてますが、分からないですね(^^;
是非、走りに来てください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?