見出し画像

妊娠28~35週(8~9ヶ月)まとめ

心は乙女!体はおばちゃん❤️葵ひなです!!

今回も母子共々の体調レポなどしていきたいと思います!

最後までお読みいただけると嬉しいです!


妊娠8ヶ月の様子

妊娠後期スタートです!
子宮がみぞおち近くまで上がってきたため、お腹が大きくなった!と感じやすくなってきました。

なかなかお腹が大きくならず、周囲から妊娠していることを気が付かれなかった私でも、やっと!妊婦さんだとわかって貰えるようなスタイルになりました😊

お腹が大きくなることで足元が見えにくくなり、歩く時に前かがみになってしまうことも💦
転倒に気をつけながら、ゆっくり歩いたり、階段を使うようにしました。

胎動の様子

我が子はお腹の中でとっても動く子なので、どんどんダイナミックな動きになってきました。

最初の頃は、ピクピクとした可愛い動きだったのですが、いまや、筋肉や脂肪がついてきたのかな?と分かるくらい激しい動きに!

また全身を動かしているのか、モニョモニョした動きはまるで波のような動きになり、お腹はウェーブ!

見ていて大笑いしちゃうこともあります🤣

やってきた!後期つわり

つわり=妊娠初期に起きる現象

と思っていたのですが、31週を過ぎた辺りから、胃もたれ、嘔吐が始まりました。

夕食後から就寝までの時間に症状がでることが多く、夕食の食事量を減らし、胃を圧迫させないように気をつけてました。

しかし、日に日に体調悪化

一日中、胃もたれが続き、時々嘔吐。ということが当たり前の状態に。

嘔吐が酷い時は半日トイレにこもるということもありました。

私の場合は、妊娠初期に同じような症状があったのですが、どちらかと言うと食べづわりメインで、体調いい時はしっかりご飯を食べることが出来ました。

しかし、今回は嘔吐、胃もたれが酷く、水を飲んでも吐いてしまい、妊娠初期より酷い症状でした。

きたきた!動悸と息切れ

妊娠9ヶ月を過ぎると、体調不良に追い打ちをかけるかのように動悸と息切れ、不眠(悪夢)も始まりました。

この時期は、ベビーが大きくなるにつれて、胃腸や肺などの臓器を圧迫させることから、動悸や息切れ、不眠などの症状が出やすいと言われています。

さらに、貧血やホルモンバランスの変化、自律神経の乱れなども起きやすいようです。

動悸は、突然、脈が飛んだようなバクンという感じや、聞こえないけど、脈打つ音が大きく感じがしました。

息切れは、動いたあとだけではなく、食事をしている時や横になった時、安静にしている時も呼吸が苦しく感じました。

不眠は、どんなに疲れていても眠れず、何度も夜中に目を覚ましたり、嘔吐で起きることも多々ありました。寝ながら吐いたときは窒息するのではないかと恐怖と不安をたまらなく感じました。
夜になり、そろそろ寝なきゃなーと思うとため息をつくようになりました。

夜寝れなければ昼寝をしよう!と思いましたが、昼間も全く寝付くことができません。

昼間でも、横になっていると気持ち悪くて何度も飛び起き、トイレに駆け込み、辛くて仕方ないと思うようになりました。

唯一の心の安定剤は『胎動』でした。

嘔吐が止まらなくて、動悸や息切れなどのトラブルがあってもベビーが動いているとほっこりして安心できました。

しかし、これらの辛い症状は前兆なく突然やってきます。

このような状態が続き、次第にメンタル不安定に。

自分は無縁だと思っていた!情緒不安定

産後はベビーメインの生活に慣れるまでメンタル不安定になるかなーと、そのくらいにしか思っていませんでした。

しかし、ある日突然、メンタル不安定になりました。

きっかけは分かりませんが、義母や友人から言われたことがきっかけかなと思っています。

・妊娠は病気じゃないから
・毎日体調悪いとか大袈裟だ
・あなたのつわりは大したことない
・妊娠してるだけありがたいこと

など、体調不良の時に言われると心にグサッとささる辛い言葉、とても辛かったです。

私の周りには、つわり経験者がいなかったので共感しづらかったのかもしれません。

しかし、気持ちを否定されると、何も言えなくなり、どんなに体調悪くても、ニコニコ笑って『元気だよ!大丈夫だよ!』って言うしか無くなってしまいました。

さらに、ベビーの発育スピードも緩やかになり、体重など平均より遅い診断になり、落ち込みがちになりました。

原因はハッキリと分からず、私の体重も短期間で2kg落ちたこと、医者からは脱水症状、栄養不足と言われたことも関係あるのかな?

ベビーさんは悪くないのに小さく育ってしまって、ごめんね。栄養届けられてないのかな?ごめんね。

ベビーさんに申し訳ないと思う日々。

もしかしたら、これがマタニティブルーというものなのかな?

情緒不安定な時に避けたこと&やったこと


どんな状況にいても不安定な心は変わらず。
こういう時は、自分時間を作ることが大切なのかなと思い、義母や共感できない友人と距離を置き、SNSやネット、テレビのニュースなどから離れました。

また、映画やドラマなど見て気晴らし、音楽を聴くのも良かったです。
何もする気がない時、他のことを考えてばかりの時に、これらを見ていても頭にストーリーが入ってこないこともありますが、垂れ流しにしているだけでも、気分転換になりました。

こういう情緒不安定な時は今だけ!と思い、逆に気持ちを安定させなきゃと思い詰めないことも大切なのかもしれないと再度認識しました😊

最後までお読みいただき誠にありがとうございました🙏

毎日更新していたInstagramは、体調良い時に更新しております!
食事記録していましたが、ほとんど食べれていないため止まっていますが良かったら見てくれると嬉しいです✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?