見出し画像

GP千葉 反省会場【シャドウバースエボルヴ】

はじめに

本記事は
・GP千葉までに出場したCSの使用デッキと結果
・GPのデッキ選択理由
・GP千葉当日の様子と反省
についてまとめたものである。

後から自分で見返して、こんなこと考えていたんだと振り返るためのメモの役割がメイン。

私は他の人が書いた大会レポート記事を読むのが好きで、自分もそれに乗っかろうと思い書き留める。

4/29 立川CS

新弾開始から2日目。

新弾のカードを使いたかったので、楽しそうな簒奪ロイヤルを選択。

練習時間はゼロ。脳内エボルヴで頑張る。

デッキリスト

  4/29立川CS

それっぽいようでなんか違うリスト。

・アヴァリティアは脳内エボルヴの結果、打つ暇なさそうだと考え0枚。

・久々にロイヤルを使ったこともあり、ベルエンジェルを軽視していて1枚。

・おじおばやエミリアをトップから引くたびにやめてくれ〜って思ってた。

結果と振り返り


ウマ娘とコントロールナイトメアに負けて4勝2敗オポ落ち。
ウマ娘にはダスカウオッカ無限で敗北、ナイトメアにはこちらのデッキの中身が微妙で敗北。

ただ、卵ビショップには得意の横並べにより、ダンプティの早期要求が可能で、成績も2勝0敗だったので悪くはないと思いつつ帰宅。


5/5 ナツメCS


簒奪ロイヤルというデッキが面白いので、引き続き研究を進める。
サーチによる安定感もあるのでGPの有力デッキに。

デッキリスト

5/5 ナツメCS

・簒奪カードが強いので、簒奪にタッチできるアヴァリティアを採用。
└ただし使用タイミングが限られるため2枚。

・オリヴィエは卵ビショップへの回復が染みる&コントロール対面に強いカードなので採用。
└この日の前日に友田一貴さんがコントロールナイトメアでCS優勝しており、使用率増加を懸念したのもある。

・コントロール対面、レオニダスが通れば勝てるイメージで、アミュレット破壊が増えそうな気配がしたのでレオニダスの進化後2枚採用。
└当然のように2枚目は使わなかった。運が良かったのでオクトリスの進化後2枚でゲームできた。

・オーレリアはロイヤルミラーに悪くなく、また卵ビショップにも一定の役割があると考えていたため2枚採用(実際は卵に機能するかというと微妙)。

・エンジェルスナイプは強さを知らなかったので0枚。翌日使ったら強かった。

結果と振り返り



結果は初戦びっくりするぐらい下手負けしてからの9連続勝利で優勝。商品券6万円分はすごい。

対戦相手のレベルが高いナツメCSで優勝できて満足。

この日は運も良かったし、初戦以外そこそこ満足いくプレイができていて、勝つ日は運とプレイ両方備わっているなと改めて感じた。

また、勝つことよりもいいプレイができたかどうかが自分の中で重要だと再認識した。

この日は対戦相手や観戦していた身内から上手かったと言われることが多くて、本当に気分がよかった。

もちろん結果は出したいけれど、結果を出すために思考した過程をこれからも大切にしていきたいと思った。

ここで最近読んでよかったnoteを共有。
囲碁将棋レベルのプレイヤーを目指して頑張りたい。

5/13 トレエボチーム戦


3人チーム戦。
マーウィンビショップ使ってみたい気持ちがあったが、お願いされて素直にロイヤルを握る。

横はマーウィンビショップとウマ娘。

デッキリスト

5/13 トレエボチーム戦

・レオニダスは必要な場面が少ないと判断し0枚
└コントロール対面には欲しいが、なくてもプレイで頑張れそう

・エンジェルスナイプは染みるので3枚

・エンジェルスナイプとフィーナが流行し、1ターン目にプレイするフォロワーの価値が減少、優先順位の低い剣豪を1枚に抑える

・当時はオーレリアの評価が上がっていた最中だったので、素引きしたいカードとして3枚、オリヴィエ1枚に

結果と振り返り

なんと2週連続で優勝。

個人4勝5敗だが、、、、

内訳は
ロイヤル:1-3

リーシェナウィッチ:1−0
卵ビショップ:0−1
ウマ娘:2-1
で、ロイヤルミラー惨敗により負け越しフィニッシュ。

余談だが、チーム全体の戦績が
ウマ娘:6−3、ビショップ:5-4、ロイヤル:4-5
で、なんとすべての勝ち試合が2-1、負け試合が0-3と、最強の噛み合いの良さを見せつけて優勝。

(ちなみに自分は準決勝と決勝1−1の状態で勝利し、チームを勝ちに導いたので負け越しでも許してほしい)

この成績でチーム戦優勝できるのはそうないと思うので記念にメモ。

さよなら、ロイヤル

この大会を機にGPにロイヤルを持ち込みたくない気持ちがかなり大きくなった。

理由は大きく2つ。

①ロイヤルの構築とプレイが洗練されてきて、一度マウントを取られてしまうとそのまま負けてしまう
②ウマ娘にも卵ビショップにも勝てないことはないが、大きく勝ち越せるだけのデッキパワーはない

ということでロイヤルと決別するべく、翌日のCSは違うデッキを試そうと決意。

5/14 池袋CS



GP前最後のCS。

多くのキャンセル待ちを乗り越え無事に参加。

正直疲れはあったが、できるだけ大会に出ようと思っていた。

というのもGPは2日間かけて行われるため、当然体力も必要とする。

CSに2日連続出ることはいい練習になると思い、体に鞭打って参加した。

マーウィンビショップを試したい気持ちがあったが、メルカリで頼んだデッキパーツが届いていなかったので、ウマ娘を使用した。

デッキリスト

5/14 池袋CS

・ロイヤルの増加を受けてタマモクロスを採用
└カードパワーは低いので2枚もいらなかったかもしれない、メジロドーベルと競合

・オグリ1枚で出たけど、卵と雑多デッキに強いので2枚欲しかった

・にんじんの枚数を確保するために泣く泣くアグネスタキオンの進化後減らしたら、もっと泣いてしまった

結果と振り返り

予選
イージスビショップ(マーウィン抜き) 先×
ロイヤル 先◯
コントロールナイトメア 後◯
コントロールナイトメア 後◯
マーウィンビショップ(身内)先◯
卵ビショップ 後◯
5−1で決勝トナメ

トナメ
ロイヤル 後◯
卵ビショップ 後×

でベスト4、ダークアリスプロモ獲得。

負けた卵ビショップの試合は分岐がありつつも勝てる要素は少なく、卵ビショップのシェアが多いと予想していたのでウマ娘もGPで使う気分ではなくなった。

練習しても対卵ビショップへの勝率があまり改善しなかったが、このマッチが少しでも勝てるようになっていたらウマ娘を持ち込んでいただろう。

ということで無事1週間前にしてデッキ消失。

GPのデッキ選択

GP直前の1週間は平日でそこまで時間が取れないので、リモートで調整しつつ、体調を崩さないように過ごした。

デッキ選択に関しては、この段階で
・簒奪ロイヤル
・ウマ娘
・マーウィンビショップ
になっていた。

卵ビショップに関しては、過去の少ない試行回数での嫌な思い出補正で早々と候補から消えていった。

しかし、デッキパワーの高さを認めて、しっかりとプレイを磨くべきだったと感じる。

プレイが難しいデッキなのは理解していたので、今回の反省点の1つ。

ウマ娘
・トップシェア予想の卵ビショップへの勝率が改善しなかったので没

マーウィン
・構築が固まっておらず、持ち込むのがやや不安
・コントロールデッキがあまり得意ではない

という理由で残ったデッキがロイヤルだけになった。

そこで今度は自分に暗示をかける。

・トレエボではボコボコにされたけど、対戦相手が強かっただけだ

・デッキパワーはそこまで高くないけど、雑多環境のGPならそこそこ勝つだろう

・サーチが多くて安定感があって長丁場向きだ

・回し慣れているデッキなので致命的なミスはないだろう

こうした薄い理由を並べて、ロイヤルに決定。

ロイヤルの選択が良い・悪いの問題ではなく、かなり妥協したデッキ選択をしてしまったことが今回の反省ポイント。

GP千葉当日

電車の中でも構築がまとまらず、たまたま朝遭遇した知り合いに熱弁され、似たようなデッキリストを使用した。

関西の王

デッキリスト

千葉GP

・当日までレオニダスもウルズも採用する気はなかったが、知り合いの熱弁により採用。

・オクトリスの進化後は3派閥だったが、エボルヴ枠の兼ね合いにより涙の2枚。

自分の考えがなくなっている状況で、誰かの考えに乗っかりたかったのだろう。

その知り合いは今期CSでかなり勝っていたし、プレイ時間も長かった。

それに縋りたくなるのはある意味自然なことかもしれない。

加えてGPまでエボルヴのことを考えすぎた影響で疲労が溜まっていて、正直早く終わってくれと思っていた。

当日はイヤホンを忘れたり、2回戦開始時にリーダーカードをなくし、物販に買いにいったりと、終始落ち着きがなかった。

それをみていた神様が、3勝3敗という過去に出たGPで最も悪い成績をプレゼントしてくれた。

反省

今回のGPにおいて反省する点はたくさんある。

TOP8の条件であるスイスドロー13勝2敗を達成しようと思ったら、勝ち上がってくる強者を倒せるぐらいのデッキパワーが必要
・安定感も大事だがデッキパワーを落としすぎてはいけない(サーチorドローカード入れすぎ問題)
・体調管理が甘かった
・妥協のデッキ選択をしてしまった
・卵ビショップをもっと練習すべきだった
・マーウィンをもっと自分で回して確かめるべきだった
・脳内エボルヴの精度が低かった

などなど。

特に13勝2敗の達成条件を甘くみていた。

エボルヴが始まって1年が経ち、上手なプレイヤーが増えた。

JCSの舞台が明確になったことで、そこを全力で目指すプレイヤーも増えた。

そんな中で、13勝しなければならない。

2敗しか許されないという後ろ向きな姿勢ではなく、13回勝ち星を重ねるという前向きな姿勢でデッキ選択、練度上げ、メタ読みを行なっていきたい。

次の大阪GPでは、この観点を忘れずに取り組んでいく。


終わり。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?