見出し画像

BeautyJapanFUJIYAMA/NEO2023終わりました☆

やりきりました!


プレゼン、全身全霊でやりきった

大会から1週間経ち、ようやく気持ちを綴ろうと思います。

先週の今頃は大会終了し、やっと落ち着いた頃だったと思います。

結果としては
特別賞を2ついただきました。
☆相良物産様
ThreeHundredAchievement賞
☆大会事務局様
ミライクリエイター賞

とても嬉しいです。
ありがとうございます!

ミライクリエイター賞
three hundred achievement賞

4月からガイドブック撮影→1stインスペクション→2ndインスペクション→3rdインスペクション→大会と怒涛のスケジュールでインスペクションの間にも課題があり今までやったことのないことへのチャレンジの連続( >Д<;)

『もう無理!』
って何回言ったかなぁ。
『やっぱ、もうちょいやってみるわ。』
って繰返し、やりきった。

☆私にはプレゼンしかない!☆

いろんな課題もとにかく全身全霊全力で取り組んだ。
ガイドブック、チケット、自分の目標はクリアしたけど、上位には入れず。
SNS発信もやった。
最終兵器のプレゼンは本当に映像、プレゼン内容、衣装から演出までめちゃくちゃ拘って作り上げた。
「越智亜沙美にしか出来ないこと」
を詰め込んだ3分間。

ビジュアルが問われる大会ではないけれど、身体も作り込んだ。
「楽しかった!」
最後はこの言葉しか出てこなかった。

☆得たものが大漁でw☆

①BeautyJapanにエントリーしたことで今までなら出会えなかった職種、年齢、居住地の垣根を越えた仲間が出来た。
②過去のトラウマを乗り越え克服できた。
↑↑これが本当に苦しかった。ここで逃げたくなった、何回も。でも、逃げなくて良かった。
③自分の新たな特技、可能性に気付けた。
↑↑新しいこと始めるよ☆
まだまだたくさんあるけど、書ききれないわw

私は、エントリー当初からトラウマに触れる出来事があり、かなり荒れ狂ってた。
事務局の方にめちゃくちゃなメールをしてしまったり、ボヤいたり、、、最強の問題児だったに違いない。
4ヶ月間、度々荒れてしまって、その度にzoomで話を聞いてくださり、励ましてくださり、ありがとうございました。

もう、トラウマを抱えたまま人生を過ごすんだと思っていたので、ここまで変われたことに感謝しかありません。

大人になって、素敵な仲間が増えたことも感謝です。


来年度も開催が決定しています。
今の自分から一歩、二歩前進したい、変わりたい!って方、是非チャレンジしてみて欲しい。
決して楽なチャレンジじゃないけれど、見える世界が大きく変わるから!

大会関係者様、本当にありがとうございました!

#ビューティージャパンフジヤマネオ23
#ミライクリエイト23
#ビューティージャパン
#エアロビクスインストラクター
#特別賞受賞
#ファイナリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?