見出し画像

排卵日を間違っていた件

不妊治療の内容を書いてみる
今私がやっているのは、タイミング法という方法
今まで自己流でアプリの排卵日予測を見ていただけでした
もちろん、体温測定はしてました。
でもよくあるグラフのようにならなくて
生理日のみ体温下がるのが分かるくらいでした。。。

病院で生理後に受診し内診で排卵日予測をしてもらう
これが一番確実な方法で、排卵日の感覚がわからない人にはおすすめしたい
なかなか不妊治療に通いにくいと思うが、これだけでもいく価値はあると思う

今まで3回通っているが、私の排卵日はまちまちだ
もともと生理周期も色々で短い時は20日で長いと30日にもなる
なので、ただ単純に排卵日予測が間違っていたのだなと気付かされた

実にこの3回とも生理後の排卵日はまちまちだった
1回めはすでに終わっていたし、2回目は12日くらい。
3回目は、14日目くらい。3回目は、2回も確認してもらった。

そして、3回目にもなると排卵日の日の自分の観察をしていくと
あぁこれが排卵日なのだという感覚がわかるようになってきた
この年になるまで排卵日とはどんなものなのかわかっていなかった
おりものの量が変わるというが、いつものことでなかなか気づけなかった

でもこの感覚が徐々にわかるようになってきました
でもまだ排卵痛までは分かりません。ちくちくするけどこれなのかな?
関係なく時々痛む私のお腹、、、よく分かりません

しっかりと分かれば自分でタイミング法をしたらいいので
もしわからない人はおすすめです

回数も少ない私たちと排卵日がずれていたら妊娠しないはずだ
かといってタイミングがあっても妊娠しにくいのも事実
妊娠とは実に不思議なタイミングでできているもんだと思う


最後までお読みいただきありがとうございます
素敵な1日を♡