見出し画像

ナインリーグ(season1)閉幕~結果発表編

こんにちは。おがいちです。
先日ナインリーグseason1が無事閉幕致しました。
ということで、最終結果を発表します!

結果発表(チーム成績)

チーム最終成績

🏆優勝 HUNGRY TETRA🏆

ファーストシーズンの栄えある優勝は、「HUNGRY TETRA」でした!
オープン戦は真ん中くらい、レギュラーシーズンは堂々の首位通過
ファイナル初日はポイントを失うも、最終日に再び巻き返して優勝
最終半荘、しんぴーろが国士打たなくて本当によかった。

レギュラーシーズン成績

【戦評】
安定した戦いで、みんなポイントを稼いでた印象。
特に、スケジュールの関係でレギュラーシーズンから移籍してもらったアラクマと途中参加のはるちゃんは、登板数もそれなりにあった上でいい成績だったと思います。
奈々ちゃんは麻雀歴を考えるとたくさん登板して頑張ったと思う。あとは、勉強あるのみ。こう君は正座くらい。

【コメント】
かじゅとなりちゃんが来れない中、色んな人が参加してくれて楽しそうに打ってくれて飲んでくれてありがとう。
来期はおそらくかじゅなりも少しはなんとかなりそうだし、引き続き楽しくやって欲しいです。

🥈準優勝 めんちんハウス~origin~🥈

準優勝は「めんちんハウス」
ファイナルではポイント的に厳しい中、ショウジがファイナル初日にデイリートリプルで一気に優勝戦線に
ファイナル最終日でも首位争いをしていて、最終戦、条件があったものの、シーズンMVPとくまつ(目無し)の嵐に巻き込まれてあえなく準優勝…

レギュラーシーズン成績

【戦評】
レギュラーシーズンは道中ずっとボーダー争い。
レギュラーシーズン最終日には「誰もいない」という理由で、浅井裕介pが2連闘。みんなの「それはズルいだろwww」というブーイングを意にも介さずファイナルへ。超おもしろいw
ポイント見てみると、スノウちゃんが超不振の中、他全部プラス。こういう助け合いもチーム戦のいいとこだね。
ファイナルはショウジがただ強かった。スノウちゃんとかましゅんも最終戦まで粘ったと思います。

【コメント】
ここも、TETRAと同じで元からあるチームなので、ナインリーグとしてはめんちんショウジはじめ、チーム側に全部お任せしてました。スケジュールや浅井さんとの調整含め、精力的に参加してくれてありがたかったです。
あとは、もっと飲み会に参加してもいいんだぞ?w

🥉第3位 チームナイン🥉

3位は「チームナイン」
レギュラーシーズンはずっと首位争いをしていて安定。
ファイナルも割とポイント持って入ったけど、なんか知らない間に負けてた。なんでだろうと思ったら最終日TETRAにトップ取られすぎた上に、最終2連戦パセリが3着(素点ゴミ) & 4着(箱ラス)。理解。

レギュラーシーズン成績

【戦評】
個人成績みたら、スケジュールに苦労した後が窺える。
そんな中、あーしゃが12戦打ってプラスは上出来。他も微プラスでまとめててバランスがよかった模様。
ファイナルはギリギリのところでTETRAにトップ取られすぎましたかね。

【コメント】
ここはチームメンバーも多種多様な中、パセがよくまとめてくれた。メンバー含め、色々調整してくれてありがたかった。
来季からは、もうザワさんだけじゃなくてマスターでも發王でも大原でも誰でも出していいぞw

🏅第4位 ちくわ部🏅

4位は「ちくわ部」
オープン戦ぶっちぎりラスからのレギュラーシーズンボーダーながらファイナル進出
ファイナルでは、初日志願の2連闘をしたアキラが4着→3着。

3m表示合わせて2枚見え

↑ここから「場況!!」って心の中で叫んで1m切りリーチ。
その後、ツモを一回挟んで3mを2連続引き。勝てるわけない。

レギュラーシーズン成績

【戦評】
「オープン戦で落合が全力でバット振るのか?」とか言いながら、とくまつがオープン戦個人ボロ負け。チームもぶっちぎり負け。
そしたら、レギュラーシーズンでとくまつ300勝って来た・・・
成績は、そんぬ廊下でバケツ、片野正座、おがいち土下座くらい。

【コメント】
スノウちゃんより上で本当によかったです。

🏅第5位 ちむちーむ🏅

5位は「ちむちーむ」。レギュラーシーズンで敗退。
みんなでちむさんに土下座してた

海より深く反省
レギュラーシーズン成績

【戦評】
敗因はテル。田岡じゃなくてテル。陵南の選手も悪くないし、ちむちーむの選手・・・は、自分たちが出なかったから悪いか。
あ、そうだ、テルの先生(浅井裕介p)が全部悪いことにしよう。

【コメント】
ファイナル翌日の飲み会で、
かまちん「だってテルがめちゃくちゃ負けるんだもん」
テル「お前らが出れないって言うからだろ」
龍頭(福岡在住)「俺にいうなよ」
って言い争いしてた。超面白い。
成績に関しては、カピバラ2匹は廊下でバケツ。テルは2カ月炭水化物抜き。
よく見たらこのチーム、カピバラが2匹いるんだね。

🏅第6位 若気の至り🏅

ファーストシーズン栄えあるラスは「若気の至り」
元々前評判は高いチームで、正直初心者プレイヤーをガンギマリ子以外抱えてない。
そんな中、オープン戦ぶっちぎりトップ。手が付けられないくらいトップ。
レギュラーシーズンは・・・今見てびっくりしました、開幕にラス引いてから最終節まで全部ビリだ。競馬で言ったら⑥⑥⑥⑥6着。
ファーストシーズンから完全試合やめて。
ちなみに、ガンギマリ子はプラス。えらい。

レギュラーシーズン成績

【戦評】
勝たなきゃいけない人が全員負けた。やまとも、もうマイナス300とかの状況でプラスしただけで、本当にみんなちゃんと勝ってない。
とーま(協会新人王)、黒河(最高位戦)、ゆの(最高位戦)、石山(素人)で700弱負けてたら絶対勝てない。麻雀こわい。

【コメント】
みんな土下座。ガンギマリ子以外全員土下座。とーまは新人王剥奪(ウソ)。

日本プロ麻雀協会新人王

結果発表(個人)

レギュラーシーズン

レギュラーシーズン個人成績表

シーズンMVPはとくまつ!!!しょうがない。300勝たれたら。
それは置いといて、こうやってみると、たくさん出てくれてポイント持ってるのが、しんぴーろ、ゆうし、めんちん、みやじ。この辺りはとても頑張ったと思います。あとは、あーしゃが12試合出てプラスは立派。
マイナスの方を見ると・・・土下座しないといけない選手だらけですね。アキラ(-108.6)より下の顔ぶれが、奈々ちゃんとスノウちゃんを除いてみんなひどい。

ファイナルシーズン

パセリwww

MVPははるちゃん。
みんな登板数が少ないとはいえ、優勝に一番貢献。
敢闘賞はショウジで満場一致でしょう。

最後に

ナインリーグseason1、本当にお疲れさまでした。
と同時に、参加してくださったゲストの浅井さん、ザワさん、元太さん、ちむさん、会場を貸してくれた麻雀ナインさん、参加してくれた選手、いいね押してくれたりしてX(Twitter)を見てくださった方々、みなさん本当にありがとうございました。
飲み代と卓代が写ってプチ炎上するといった面白ハプニングもありましたが、総じて無事に終えることができました。
色々改善しつつセカンドシーズンもやりたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

文責 おがいち
編集 あーしゃ
※文中敬称略

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?