見出し画像

なぜ節約・投資をするのか

本日のおやつ。甘じょっぱくて美味しい!

前回、前々回の記事で自分なりの節約や投資について書いてきましたが、何故それをするに至ったのか、それについて備忘録がてら書いていきたいと思います。


昔は浪費家


コロナが流行する前は超のつく浪費家でした。旅行が好きで、趣味のイベントやライブもかねてフットワーク軽くあちこちに出かけていました。それが出来なくなったあと、必然的にお金を使う場が限られる=お金が貯まる、という流れで貯金を意識し始めたのが2020年。貯めるというよりは使わないから残る(使う理由が出来れば残らない)程度の感じでした。本格的に取り組み始めたのが2021年5月、ちょうど1年ほど前です。

その頃、職場で大規模な人事制度の改革があったこと、そのタイミングで総合職へのコース変更・昇進が重なった私は今までより収入が上がりました。だったらアレ買おうかな、コレ買ってもいいかも、とか、消費に目が行きがちでした。コロナ禍でただなんとなくでお金を貯めていただけだったので、手にする金額が少し増えると、つい使うことを考えてしまうんですよね。

しかし、ちょうど5月下旬に、突発性難聴とメニエールを発症したことで考えが変わります。

今は健康で働けていても、いつ病気になるかも分からない。


これは誰しもが考えることだと思います。私自身もその考えはずっと頭にありましたが、どこか別の世界の事のように考えていたことも事実です。

おかげさまで、今まで大病や怪我をすることなく生きてきた私にとってメニエールの発作はとても恐ろしかったことを覚えています。(簡単に説明すると、突然平衡感覚がなくなって立っていられない、横になっていても常に気持ち悪い等々)
その時に、ある程度働かなくても構わないくらいの貯えがないとやっぱり怖いなと思ったことともうひとつ。節約系youtuberさんの動画を見て、節約や投資って面白そう!と気付いたことがきっかけでした。


現在ではお金の重要性について改めて感じられるようになりました。特に以下の2点は大きかったです。

  1. 心にゆとりが出来る。

  2. 色んな選択肢が増える。

お金よりも大事なものは確実にあります。それと同時に、お金があれば避けられる不幸がある、ということも実感させられました。

お金が全てではないけれど、お金がなかったために「これしか」選べない人生と、「これがいい」を選べる人生なら後者の方がいいなと思います。

あと10年、いや、5年でも早く貯金の楽しさ・大切さに気付けていたら…!と思いますが、これもまたタイミング。今からがっつり貯めつつ、大切な人へのお祝いは惜しまず、本当に欲しいものも手に入れつつ生活していきたいです🎶