見出し画像

【ベビーグッズ】初産婦のベビーグッズ買うもの・買わないものリスト

昨日も、無料の妊婦向け冊子が自宅に届きました。
かなりのページを広告が占めており、どれも高額なものばかりで、本当に金銭感覚が狂うな…と感じました。(もちろん、値段に見合う質であるとは思います!)
読むたびに、「可愛い!」「欲しい!」となりますが、妊娠ハイに注意しながら、慎重に買おうと思っています。
とりあえず、現時点で買うもの・買わないもの、さらには今後買うかもしれないけど保留したもののリストを作りました。

1.買うもの

  • 哺乳瓶(ビジョン 母乳実感 ガラス製 160ml)

  • 粉ミルク(和光堂 はいはい)

  • 哺乳瓶除菌液(ミルトン)

  • ベビー用布団セット(un doudou)

  • ベビーバスタオル(タオルケットにもなりそうな大きなガーゼのようなもの?)

  • 抱っこ紐(ベビービョルン ← 前から抱っこできるのが決め手。私は身体が固いので、後ろで止めるタイプは不向きと判断)

  • チャイルドシート(西松屋?)

  • 短肌着

  • ボディ肌着

  • コンビ肌着

  • おしりふき(アカチャンホンポ)

  • おむつ(ユニ・チャーム ムーニー)

  • ガーゼ

  • 爪切りはさみ

  • ベビー用綿棒

  • ベビーバス(リッチェルの、空気で膨らませるやつ)

  • ベビー用ソープ

  • スキンケアグッズ

  • おもちゃ

思ったよりけっこうあります。カッコ内は、買う予定の商品詳細です。
これでも絞ったのですが、見積もりを出すと10万円に収まるくらいです。

布団セットは、夏産まれだし敷布団だけでも十分かなと思いましたが、第一子であるため、とりあえず買い足し不要のものを購入することにしました。

また、我が家は車移動がほとんどのため、チャイルドシート→抱っこ紐の使用が予想されます。この2つが、予算のうちの大部分を占めます。
チャイルドシートは、お値段がピンからキリまであります。もしかしたら将来的に私の車と夫の車の両方に設置する可能性も考え、西松屋かネットでリーズナブルなものを探そうかと考えています。

夏産まれということで、普段は短肌着+コンビ肌着お出かけ用にボディ肌着を着用する予定です。

ベビーバスは、助産師さんから固いプラスチックよりも股のところにストッパーのついた空気で膨らませるものが使いやすいと聞きました。
短い期間なのでレンタルで済まそうとリサーチしたのですが、送料込みだとレンタルでも購入と比べて少し安くなるくらいなので、買ってしまおうということになりました。

2.買わないもの

  • ベビーベッド → 布団で代用

  • ベビーカーA型 → 車移動が多いので、買うとしても成長してからB型を検討

  • バウンサー → 昼間は布団をリビングに移動させる予定

  • ベビーラック → 同上

  • スリング → 抱っこ紐を購入するので不要?

  • 長肌着 → 助産師さんに夏産まれはいらないと言われた

  • 哺乳瓶洗浄ブラシ → 普段使用しているニトリの毎日とりかえスポンジで代用

  • ベビー用洗剤 → 普段使用している洗剤で

  • ベビー用体温計 → 大人用でいけるかな??

  • 湯温計 → 給湯温度をあらかじめ設定する

  • おむつ用ごみ箱 → 袋+クリップで密封、まとめて廃棄予定

  • おむつポーチ → 無料サンプルのポーチ、普段旅行で使用する無印用品の仕分けケース

  • 授乳ブラ → 普段から使用しているユニクロのワイヤレスブラ(ウルトラリラックス)で代用

  • ペアレンツバッグ → 普段から使用しているコムサのリュックで代用

3.保留したもの

  • 授乳クッション → 産院で使用してみてから

  • プレイマット → 寝返りを打ち始めたら


以上が、我が家のベビーグッズ関連の買うもの・買わないもの・保留したものリストです。
育児経験のある方からみたら、「それはいらないよ!」「え、それ買わないの?」と思うものもたくさんあるかと思います。
私自身も、これで良いのか不安ですが、初めての出産・育児を経験する上で誰もが通る道だと考えて、思ってたんと違う!となったら、柔軟に変えていこうと思っています。
ネットを見ると、様々な便利グッズも売られているので、育児をしていく上で、長く使えそうなものや生活の質を上げてくれそうなものは積極的に購入しようと思います。

とにかく、ベビーグッズを選ぶのはとても楽しいです。
産後はバタバタすると思うので、今こうして時間をかけて選べることに感謝して、日々過ごしていきたいです。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,725件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?