見出し画像

今日は110番の日

登場モノ

ハーリーデカ:針山の妖精

緊急通信室で勤務をしているハーリーデカ。
張り詰めた面持ちで電話を受ける。

ハーリーデカ:はいこちら、緊急通信室です。

通報モノ:そちらはメトロポリタンポリスでよろしかった
でしょうか?

ハーリーデカ:エッ?こちらは地下鉄警察ではありません。
ついでに首都警察でもありませんよ。
こちらはナポリタンポリスの緊急通信室です。

通報モノ:アッ、はい、慌てました。
大丈夫です。

ハーリーデカ:それで、なにがあったのかな?
まずは深呼吸して落ち着いてみましょうか?

通報モノ:詐称です。

ハーリーデカ:それはいけませんね。
どちらでそれはあったんです?

通報モノ:はい、新潟、ガッタガッタ寒いなです。

ハーリーデカ:それはいつの話ですか?

通報モノ:たった今、今の話です。

ハーリーデカ:犯人の人相は分かっちゃいます?

通報モノ:はい、犯人はイタリアンと名乗っていますが、
モヤシたっぷりの焼きそばでした。

ハーリーデカ:そりゃあ、悪質だな。服装などは?

通報モノ:ケチャップのような色したドテラを着ていましたが、
なんだかツヤッツヤしていました。

ハーリーデカ:フ~ン、また片栗子(かたくりこ)が一枚かんでるな。
それでその焼きそばのようなツヤッツヤした
ドテラを着た…男性ですか?女性ですか?

通報モノ:かなりボリューミーだったので男と思います。

ハーリーデカ:そいつはイタリアンと名乗ったんですね。
確かに、イタリアンと名乗るナポリタンとナポリタンと
名乗るイタリアンがいるのは事実です。

取り締まり強化もしてはいるんですけどね。
どこもかしこも、ほら、今流行りのマウント?縄張り争いがあるんです。
なので、この件はいったん、イタリアンポリスを通してもらえますか?
イタリアンだけにイタリ至らんかもしれませんが、お願いします。

通報モノ:イタリアンはイタリ至らんでナポリタンはナポリ足んない。
これ、たらい回しじゃないですか?

ハーリーデカ:うん、どっちかって言うと皿回しかも。

今日の一句

通報の手続きに沿い書いてみた

詠みモノ

ハーリーデカ


大変貧乏しております。よろしかったらいくらか下さい。新しい物語の主人公を購入します。最後まで美味しく頂きます!!