一日一新100日目 資格の勉強を始める
今日の一日一新は「資格の勉強を始める」です。
記念すべき100日目!(途中空いたけど)
資格といっても、仕事に必要な資格で割と簡単なものだそうです。とはいえ試験日があと1か月後に迫ってきたのにも関わらずノータッチ。
さすがにやばいと思って重い腰を上げて勉強を始めたのですが、文章を読んでいても頭に入ってこない……。
息抜きにテキストの「勉強の手引き」みたいなページを見ると、Eラーニングの紹介がありました。
今の時代はスマホで動画を見たり問題を解いたりして手軽にできるのがいいですね。いい時代に生まれました。
20分程度の動画を見ただけですが、少し頭に入ってきた気がします。
話はそれますが、人によって見につきやすい勉強法があるらしいです。視覚優位の人は教科書を眺めるとか、聴覚優位の人はスピードラーニングみたいなやつが覚えやすいとか、そんな感じだった気がします。
私は、動画だけで勉強するのが一番苦手です。一緒に教科書を見ているとまだ頭に入ってくるのですが、聞いてるだけだと全部抜け落ちてしまいます。
なので学校の授業はめちゃくちゃ苦手でしたね。ずっとテキストとにらめっこしていました。
今まで勉強してきて覚えやすかった方法は、図に書く、ひたすら一問一答をこなす、語呂合わせをつくる、周辺の知識(雑学みたいな)のを調べて一緒に覚える、です。
実技で覚えるというか、能動的に(?)手を動かさないと覚えないのかなあ、と思っています。これは○○優位にあてはまると何になるんですかね??
インターネットでも簡単なものは調べられた気がするので、一度診断してみたいと思います。
脱線しました!!試験まであと1か月、気を引き締めて勉強に取り組みたいと思います。がんばろ~。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?