見出し画像

アラフォー 凱旋MC Battle名古屋に行く、の巻(後編)

こんにちは、肉球です。前回の投稿(前編)で自分がMC Battleにハマったきっかけについてザックリと書きました。

今回、7/4に凱旋MC Battle名古屋公演当日の模様を書いていく~

7/3にチケットを発券したのだった。忘れてた。近場のファミマでチケットを発券して渡されたのチケットに記載されていた席がこれである。

画像1

1階D列、、、目を疑った。恐らく4列目らしい、、、テンション爆上げですよこんなん。

翌日は7:00にバスが出るから早く寝なくてはいけない、初見のウマ娘1話2話を観てギターを弾いて、日付が変わる頃に床についた。

目覚めた、、、アラームに気付けなかった、、、今何時だ、、、目を擦りながらスマホの電源を入れて目に入って来たのは

6:00🕕

ヤバい、、、ギリギリだ。朝食、シャワー、着替えを済ませて出発。なんとかバス出発の10分前には間に合った😅

コロナのご時世もあり乗車率20%程のバスに揺られて3時間。10:00頃には名古屋に辿り着いた(我が地元)。会場まで時間があるので栄近辺の楽器屋をぶらついた後、14:40頃にはZepp名古屋に到着。

会場で入場待ちをしているお客さん、、、若い、、、10代から20代前半がほとんどだろうか、、、自分のようなアラフォーは見当たらない😅まぁでもしゃーない観たいんだからやってきたんだ。屈強そうな黒人のスタッフもいる、、、怖、、、とか思いつつ整列して15:00に入場。

会場に入って自分の席を探す、、、4列目どころではなく3列目だった。最前中央区の3列目、、、もうこの時点で大興奮である✋。開演までの間ステージ中央にてDJ TIGUさんのDJタイムを聴きながら待つ。正直音源はほとんど聴いた事が無かったのでよく分からないがTOKONA-Xの楽曲などが流れているので名古屋関連の楽曲を多めに流してくれているっぽい事は分かった。「あぁーこの曲初めて聴くけど好きだなー」という曲は歌詞を聴き取って検索したりした。

今日気になった曲を調べてフルで聴いてみたら最高だったのでリンクを貼っておく(ZORN/Have A Good Time feat.AKLO)


今まで自分の勝手な印象だがHIP-HOP好きな人が車でデカい音(しかも低音をやたらと強調して)鳴らして曲聴いているイメージがあったのだが、ちゃんとしたスピーカーでそれなりの音量で聴くHIP-HOPはめちゃ気持ちいいなぁ~と素直に思えた。

そして開演である。ステージ中央に怨念JAPさんが現れ、大会の開幕と「歓声は上げないで下さい」「拍手や身振り手振りでリアクションをしてください」と注意事項のアナウンスがあった。気迫が凄い。めちゃオーラある!

そして、1回戦第一試合のカードがアナウンスされる、、、「1回戦SKRYU vs 呂布カルマ」、、、、思わず歓声を挙げそうになった、、、

「SKRYU身体細っそ~!!!!」とか「呂布カルマあんまり言葉に殺意込めないなぁ」とか思ってる間に試合が終わった(というより2週間経ってしまったので記憶が曖昧である😅)(やっぱ記事は記憶と熱量が残ってる間に書きたいものですね)

GOMESS vs Maiji、輪入道 vs 真ACE、ID vs 裂固、ID vs 輪入道が特に良かった。個人的に一番好きなMCがGOMESSなので、Maiji戦の

「俺が光るのは何故かつったら、Yoここにいる全員が光る為だ」

がその日テンション最高の瞬間だった。思わず天に拳を突き上げてしまったよ、、、(Maijiもビートの乗り方がすごくよかった)心にグッとくるラップをしてくれるGOMESS大好きなんだ、、、


1回戦が終わった後に少しばかりの休憩があったものの、それ以外は立て続けにバトルがあり、イベント進行のテンポがとても良い。

途中JP THE WAVYというアーティストのライブがあって、どれも初めて聴く曲だったがなかなか楽しかった。

ライブやDJタイムがあってそこから2回戦(ベスト8)から決勝までノンストップで試合が進行していき、とてもテンポの良いイベントの進行だと感じた(自分がよく行くライブはバンドが多く、転換に時間がかかる事が多いのでそのせいでもある)。

うまく文章としてまとめられる自信がないのでその日感じた事を箇条書きにしてみよう。

・S-kaineの声めちゃくちゃ通る声でかっこいい・CHEHONの声めちゃいい・輪入道が息継ぎなしで汗だくで高速ラップしててめちゃかっこい・輪入道vs真ACEのバトルがありえんよすぎる・MCバトル現場予想以上にお客さんのマナーが良い・バトルが進行していく中で「今日はこのMCが優勝とりそう」みたいな空気感が会場に発生する気がする・歓声が上げられる状態ではなかったが、会場は盛り上がっていた・個人的にはMCが何を言っているのかちゃんと聴き取りたいので歓声無しも嫌いでは無い

大会の結果はIDの優勝!IDめちゃ良かった。

初のMCバトル現場はめちゃくちゃ楽しかった!もともと好きだったMCをさらに好きになったし、DJもかっこいいなと思ったし、新しく好きになった曲も増えたし、これから音源聴いたりバトルYouTubeで観たりしてまた現場に行きたいなぁ~!!!以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?