見出し画像

求められる事が増えて行く中で…💨

昨日、仕事でデビューした事があります。

40代100kg(今は少し痩せています。)の利用者さんのお迎えです。

急遽変更になっていたので、軽いパニックに…😵‍💫

どうしよう?

おまけに車はハイエースになっています。

その利用者さんの自宅前の道路は1台しか通れない狭さで住宅街です。

利用者さんのご自宅の駐車場にバックで入れなくてはなりません。

運転が下手な私としてはかなりの難関です。

 「あの…私、1人で運転したことないので不安なんですけど…。」管理者に伝えました。

「でも、そんな事言ってたらいつまでたっても覚えられませんよ。ついて行きますから大丈夫。」

あー!良かった🍀 

でも運転のチェックをされることを思うとちょっと憂鬱です…。

管理者は 車は乗りやすいものでいいと言ってくれました。

私は正直に大きい車は怖いと伝え、普段よく乗る軽のワゴンで行くことにしました。

管理者からOKを貰い出発しました。

付き添いでは何度か行ったことありますが、自ら運転するのは初めてです。

ご自宅について車椅子を載せる準備をし、挨拶しようと利用者さんの部屋に行くと…。

どうも機嫌が良くない雰囲気です。

今日は休む、とぶっきらぼうに言われました。

「今日は軽ワゴンよな。あんな狭い車に乗ってまでして行きとうないんよ。」
かなり腹を立てておられる口ぶりです。

「でも、女性職員は大きな車では怖いと…。いけませんか?」
管理者が頑張ってくれています。

「俺、前から言うとったよなぁ。軽ワゴンはやめてって…。結局どっちを取るかなんよ。職員の運転のしやすさを優先するんか、俺の乗り心地を優先するんか!」

あー、こんな事言うんだ…。

目の前で不機嫌な言葉を吐かれ、私も嫌な気持ちになりました。

管理者から「もう少し大きい車なら乗れる?」って聞かれましたが、「はい」とは答えられませんでした。

事故のリスクを考えると即答は無理だったのです。

管理者が諦めて帰ろうとした時、やっぱり行く、と結局軽ワゴンに乗ってくれたのですが…。

猫なで声で「にこさん、お願いします。」と言われても今更って感じです。

道中も他の職員の運転の荒らさを口にして、超安全運転をし、口の中がカラカラになりました😩💨

これから送迎が忙しくなるのは分かりますが、こんなことを言われるのなら正直もう行きたくないと思ってしまいました。

運転や特定の利用者等NGを出している職員は数名います。

私から出しているNGはありません。

最初はしていなかった送迎、軽から始まり今は広さが確保出来ればハイエースも運転します。


フロアでの業務も増えていく中で 利用者さんの要望に応えるべく 大型車を乗りこなせるようにならなければならないのか…。

修行が足らないのでしょうか…。

グルグル頭を悩ませながら今日もあたふた💦動き回っています💦



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?