見出し画像

インド旅行記3 ついにガンジス川に

前回までの記事で
出発までと、日本からインド・リシケシュへの移動・滞在拠点の紹介
をまとめてきました。

今回からいよいよインド旅の本題に入っていきます。

とはいえ、到着直後に直ぐに移動できるほどは元気ではありません。
何と言っても22時間移動をしてきたので。
(この辺りの詳細は旅行記1をご覧ください)

旅が始まって間もないのに、無理をしてしまって
結局その後数日寝込む、みたいなことは避けたい。

というわけで拠点であるジャングルハウスから気軽に
お散歩感覚で行けるスポットは無いか…
クマさんに教えて頂いて、すぐ傍のニムビーチに行ってきました。

ハウスからニムビーチまでは
慣れてなくても、徒歩10分くらい、1本道で迷うことはありません。
慣れるともっと早く着きます。

崩れた部分以外は、危険なところも無く
まさにお散歩感覚で気軽に行けます。

実際私は滞在中、大きな予定の無い日を狙って
合計で3~4回は訪れました。

ガンジス川の音を聞きながら
ラフティングを楽しむ人の歓声や
現地の子たちや犬、牛を眺めるのがのどかでよかったです。

もちろん撮影も色々と行いました。

光を受け輝く波打ち際


なお、時期によって川の色はかなり変わるようで
本来なら雨季の終わったこの時期はもう少し澄んでいるらしいのですが
残念ながら今回は、カフェオレのような茶色でした。

それでも汚れているというよりは、土砂が入って濁っているくらいの印象で
ビーチにいるとガンジス川の広大さが感じられ、とても癒されました。