見出し画像

BLW19日目

今日のごはん🍚🍴

✔️骨付き肉と香味野菜の煮込みのスープ
→手羽元、手羽先、豚の骨付き肉リブ、セロリ、玉ねぎ、長ねぎ、生姜、にんにく、黒胡椒ホール

✔️市販のしらす粥
→常温のまま

今日の息子👶

まずは粥を与えてみる。スプーンで食べさせるスタイル。
最初の一口は食べる。二口目も食べる。三口目から少なくなり、飽きてきたっぽいときに、当初予定がなかった私たちの夕食の骨付き肉と香味野菜の煮込みのスープだけを飲ませてみる。めっちゃ反応いい(笑)!!
そりゃそうだよねー。これだけ出汁が出てるスープうまいに決まってる。
ちょっと時間がたって、また粥を見てたので、お?食べる?とスプーンを近づけるとパクリ。が、顔をしかめてこれじゃない!と言わんばかりにプイっと横を向く。それならとスープをあげてみる。これこれ!これだよー!という勢いでスプーンにかぶり付く(笑)
赤ちゃんでもこういう美味しさわかるのねー(*^^*)

グルメさんめ。

まとめ

赤ちゃんでも美味しいのがすき!
塩分と糖、食材の鮮度さえ気にしてあげれば、赤ちゃんも大人と同じもの食べれるんです😋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?