見出し画像

【Life】#6_そろそろ、重い腰をあげないと、、、

こんにちは😃
えびちりですー!

先日、小えびが4ヶ月を迎えました!
日々成長している姿が、愛おしく思います🥰
先月の後半くらいから、寝返りが出来るようになり
それ以来、毎日ぐるんぐるん笑
目が離せないですねw

小えびの成長と共に、私の成長もひしひしと、、
産後太りがドンドンと、、、

私、妊娠中つわりが結構酷かったんです💦
入院とまではいかなかったのですが。
5週目くらいから、すでに気持ち悪い感じがあって
妊娠発覚から約1ヶ月で5kgくらい落ちたんだよねー
今思えば、その時はまだ食べる量が減っただけで
全然余裕だったかも。
そのあと10週目入ったくらいから
気持ち悪さが増して毎日ゲロゲロ🤮🤮
もう、ほんと食べれるものがなくて
唯一食べれるのがりんごと水。笑
体重もそこからまたガックリ下がって
結果10kgくらい痩せてしまったのよね💦

ただそもそも、肥満気味だったから
痩せたことで普通体重になったんだけど笑

そのあと20週くらいから徐々に
つわりも落ち着いてきて
10キロ落ちたところから
出産までに9キロ太って
出産したら6キロ落ち
そして産後4ヶ月を迎えた今
4キロくらい増えましたww

実際、出産前よりマイナスだけど
つわりで食べれなかった反動が
ずーっと、続いてて出産前の体重に
戻りかけてます🤣🤣

これではあかんやん!!ってな訳で
産後ダイエットを徐々にはじめました✨

とりあえず、無理は禁物!ってことで、
適度な運動&ストレッチと
タンパク質なるべくとれるように食事管理!
カロリーもガチガチに管理とか制限をする訳ではないけども。
とりすぎないようにしようと思って
記録するところからはじめました!



ストレッチは、はじめて2〜3週間くらい経ったんだけども、
旦那さんと母親から顔周りがスッキリした!と言われました!
体重は一向に変わらないですけどねww

でも、継続は力なり!!
まずは、体力となくなった筋肉が
戻ってくるように頑張りますー!

話は変わりまして。
小えびが4ヶ月を迎えたことで
だいぶ一日の流れが決まってきたところもあって、
こうやって、ブログ的なこともできるようになってきました。

先日、市の育児教室で参加者に自己紹介するタイミングがあったのですが。
自己紹介の中で、自分の息抜き方法みたいな項目があって
私は恥ずかしげもなく

『アニメ観たり、お菓子食べることです!!』

と堂々と言いました笑
コロナで出社停止になった時があり、
その時にアニメをNetflixで見始めたらハマって
そこから、いろんなアニメを観るようになりました!
本当に今のアニメって、大人でも楽しめるものが多くて
とっても楽しいし、勉強にもなりますよね!

今後、料理やプライベートのこと以外にも
アニメのことについても、自己満で語りたいなーと思います♪
お付き合いいただけたら嬉しいです☺️

そんなこんなで、今日はプライベートの内容でした😄


“うまいものこそエネルギー”
えびちり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?