頭真っ白どん底へ…1年ぶりにやっと妊娠できたのにまた胎嚢見えず、化学流産。

昨日は胎嚢確認の日だった。

空くんが帰ってきてくれた!出産予定日も空くんの本当の予定日と同じ日!

奇跡が起きてくれた!

今回はきっと大丈夫!とそこまで不安な気持ちなく内診。

先生無言、、画面に映る胎嚢見えない?!

またデジャヴ?!またこのオチか、、、

診察室で先生から渡された紙にはhcg16.5に下がっていた、、まじか、、

「残念ながら化学流産ですね、、」と

またか、、

またこのオチか、、

妊娠率59%て言われ1週間すぎて

またこれか、、、

頭真っ白になったよ。

旦那にすぐラインして

またダメだった、、ごめんね。と伝え

このセリフ言うの何回目だろ。て

旦那もすぐ察した。

やっと妊娠できたと喜んでたのに。

家に帰り旦那に励まされ

旦那も楽しみにしていた分、同じくドン底へ突き落とされてた。

着床までは行くのにそのあとが毎回育たない、、、

化学流産は仕方ない事かもしれないけど

幸せだったのは判定日の日から昨日までの数日間だけだった、、

はや、、、

涙は出なかった、

それよりも久々すぎて忘れてたけど思い出した。

そうだ、期待しちゃいけなかったんだと。

しばらく色んな気持ちと感情にやられ

帰った後は一旦寝た。

少し落ち着いて改めてあれは夢だったのか、と思うくらい一瞬な数日間だった。

また現実戻る、そして今日生理が来た。

ある意味化学流産でまだ良かった、

不幸中の幸いとも思えた、

生きられない卵だったから、それが頑張って育っても出産はできなかったであろう

また心拍確認後の流産、死産に比べたら

化学流産なんてまだ割り切れる。

生理と変わらないから。

心拍確認後の辛さより、死産で亡くなって火葬しなきゃいけないあの辛さ

思い出すだけで2度と経験したくない!

だから化学流産でまだ良かったと

割り切れるようになった、

もうここまで来るとある意味化学流産で涙すら出ない。

人生で一番辛くて、精神崩壊したのは

空くんが亡くなってしまった時の事。

あれに比べたらなんでもまだ耐えられる。

二度とあの我が子を亡くす遺骨になった姿なんて見たくないよ

1年ぶりの妊娠で期待しすぎてしまったけど、着床は出来たし

妊娠できるんだ!!

まだ希望は捨てない

また頑張るよ!

自分の赤ちゃん抱っこしたいよ

空くんがお腹の中で元気に動いていた可愛い姿今でも忘れないんだから

自分の子供は可愛い幸せな気持ちを教えてくれた

空くんにまた会いたい

会いたいよ。

だからまた頑張るよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?