マガジンのカバー画像

ハードのまとめ[NIKO]

12
運営しているクリエイター

#ニコンSマウント

Sマウント→Zマウント

ニコンZ8を入手したわけですが、まだまだ散歩・室内使用程度にとどまっており宝の持ち腐れです。形から入る身としては、手持ちのSマウントレンズをZ8で試せないか模索しています。 Sマウントレンズニコンのレンジファインダー用のレンズと心得ています。詳細不明ですが、Wikiに良くまとめられています。  調べで行くと、Sマウントのややこしい所にたどり着きました。今の所2つあります。どちらもアダプター探しの大きなハードルとなっています。 ・マウントが2種ある(内爪、外爪) 内爪・外

ニコンZ8の良い所、悪い所

以前D850に関する記事で、Z8について触れました。今回は本格的にZ8について考えます。良い所(スキ)、悪い所(キライ)に分けて語っていきます。既にZマウント持っている人より、DSLR機を使っている人の視点が濃い記事です。ご容赦ください。 何はともあれ、いまさらですがZ8発売おめでとう! ※ニコンのまわしものか!? Z8スキ①最先端の画質やっぱこれ。写真に関して絶対はありませんが、「大は小を兼ねる」こともあります。良い画質は選択肢の幅を広げやすいです。筆者としては次の3点