見出し画像

【GenAI作成】WebPilot機能をGPTsに実装する

ChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」の機能にあるGPT Builderを使って自分だけのGPTsを作っているものの、デフォルトで使えるWeb Browsing機能が使いづらいと思ったことはありませんか?
また、直接URLを読み取って、その内容から検索や閲覧、要約などをしたいと思ったこともあるでしょう。

そのような時に活用できるWEB検索APIとして、「WebPilot」があります。

本記事では、GPT BuilderのActions機能を使ってWebPilotを実装する方法を解説します。


WebPilotとは?

WebPilotは、AIによるより良い検索ができるWEB検索APIです。WebPilotを紹介しているサイトにてさまざまな方法で使用ができます。

また、GPTsに追加できる方法も無料で公開されています。

WebPilotの機能について

GPT Builderには、Bingを使用してWeb検索を行うWeb Browsing機能がついています。しかし、直接URLを読み取れないことがあるなど、使いづらさを感じることがあります。

そこで、WebPilotをGPTsに追加すれば次の機能が使えるようになります。

  • URLやファイルリンクを直接開く

  • 複数の検索エンジンを使用する

  • あらゆる種類のWebサイトにアクセスする

  • 動的Webコンテンツを読み込む

  • 強化された回答を提供する

  • 長いコンテンツを生成する

WebPilotの機能をGPTsに追加するには

GPTsにWebPilotの機能を実装する方法について解説していきます。

GPT BuilderのActions機能とは

Actions機能とは、GPTとAPIを繋ぎ、そのAPIの機能を追加するための機能です。公開されているAPIや自分で作ったAPIなどをActionsで追加すれば、特定の機能を持ったGPTを作ることができます。

実装するためには、OpenAPIと呼ばれるAPIの仕様書をYaml形式などで記述します。これにより、APIがどのような引数を受け取り、どこにリクエストを送信するかなどの設定を行い、ChatGPTにその情報を提供します。

そしてActionsの実行は、GPTとのやり取りの中で必要に応じて呼び出されます。これは、OpenAI APIのFunction Callingの仕組みと同じです。

WebPilotをGPTsに追加する方法

WebPilotの追加方法は、サイトに公開されています。

サイトに公開されている内容に沿って、実際にWebPilotをGPTsに追加してみましょう。

ステップ1

ChatGPTの画面を開き、左側にある「GPTを探す」をクリックします。
クリックすると、今度は右側の上部分にという項目があるため、それをクリックします。
ちなみにChatGPTの設定言語は日本語にしているため、日本語の表示内容で説明していきます。

「+作成する」をクリックすると、GPT Builderの画面となります。
GPT Builderの画面において、左側に「構成」という項目があるため、それをクリックします。
そしてその画面にある「機能」の「ウェブ参照」という項目のチェックを外します。

ステップ2

続いて「アクション」の下に「新しいアクションを作成する」という項目があるため、それをクリックします。

ステップ3
クリックしたら「URLからインポートする」という項目があるため、それをクリックし、下記のURLをコピペします。
https://gpts.webpilot.ai/gpts-openapi.yaml

コピペできたら「インポートする」という項目をクリックします。
そうしたら何もなかった所にOpenAPIが記載されているはずです。

次にプライバシーポリシーという項目があるため、そこに下記のURLをコピペします。
https://gpts.webpilot.ai/privacy_policy.html

完成すると下記の画像のような状態になっているはずです。

これで完成です。
「テスト」をクリックして「gpts.webpilot.ai 」が通信できていれば成功しています。

GPTsに実装したWebPilotを使ってみる

では実際にGPTsを作って試してみましょう。
名前は「AIライター」に、指示は下記のプロンプトにしました。

あなたは経験豊富で優秀なライターです。
ユーザーが指定した項目について検索し、その検索内容に沿って要約記事を書いてください。

ロゴはGPT Builderで作ってもらいました。

実際に「ChatGPTの記事を検索して要約記事を書いてください。」と入力して、ChatGPT - Wikipediaの要約記事を書いてくれました。

ChatGPT - Wikipediaの要約タイトル: ChatGPT - Wikipedia

概要:ChatGPTは、OpenAIによって開発されたチャットボットおよびバーチャルアシスタントで、2022年11月30日にリリースされました。このシステムは大規模言語モデル(LLM)に基づいており、ユーザーが会話の長さ、形式、スタイル、詳細レベル、言語などを調整することができます。ChatGPTはAIブームの引き金となり、AI分野への急速な投資と公衆の関心を集めました。2023年1月までに1億人以上のユーザーを獲得し、OpenAIの評価額は860億ドルに達しました。

主なポイント:
1. 開発とリリース:
開発者: OpenAI
初回リリース: 2022年11月30日
現在のバージョン: GPT-4およびGPT-4o

2. 機能と用途:
プログラムの作成とデバッグ、音楽や詩の作成、テキストの翻訳と要約など多岐にわたる機能を持つ。
コンピュータープログラム、ビジネスアイデアの生成、Linuxシステムのエミュレーション、ゲームのプレイなども可能。
有料版ではDALL-E 3による画像生成機能や、より多くのGPT-4o使用制限が提供される。

3. 課題と批判:
誤情報や偏見、盗作の助長の懸念がある。
学習データにアルゴリズムバイアスが含まれている可能性があり、特定の人々に対して不正確な情報を生成することがある。
「幻覚」と呼ばれる、もっともらしいが誤った回答を生成することがある。

4. 技術とトレーニング:
GPT-4、GPT-4o、GPT-4o miniなどの基盤モデルを使用。
人間のフィードバックを使用した強化学習と監督学習で微調整されている。
有害なコンテンツの検出システムは、低賃金のケニア人労働者を使用してラベル付けされたデータに基づいて構築された。

5. 将来の方向性:
ChatGPTのテキスト生成システムにデジタルウォーターマークを追加する取り組みが進行中。
マイクロソフトとの協力により、ロボティクスの操作を自然言語コマンドで行う実験的なフレームワークが発表された。

考察:
1. AIの急速な普及とその影響:
ChatGPTの成功がAI技術の急速な普及に与えた影響とは?
AIがもたらす社会的・経済的な変革とはどのようなものか?

2. 倫理的・社会的な課題:
AIの誤情報や偏見に対する対策として、どのような取り組みが必要か?
AIが教育や職業に与える影響とは?

3. 未来の展望:
AI技術の進化がもたらす新たな可能性とリスクについて、どのように考えるべきか?
AIが医療や司法などの専門分野でどのように活用されるか?

ChatGPTの詳細については、Wikipediaのページをご覧ください。

「AIライター」GPTの回答

このようにChatGPTで検索し、検索した内容を要約することもできます。
もちろん要約した内容について会話することもできますので、試してみてください。

最後に

いかがだったでしょうか。

ChatGPTにはデフォルトで使えるWeb Browsing機能があるものの、使いづらいと感じている人も少なくないでしょう。そのように感じている人には、WebPilotを追加したGPTsを作成しておけば、そうした問題も解決できます。

また作り方は解説してきたとおり、特別な知識が必要なわけではありません。
今回の記事を参考にして、ぜひ試してみてください。

読んでいる方へのお願い

この内容が役に立ったという方は、「♡(スキ)」や「フォロー」をお願いします。「X」「facebook」「LINE」でシェアいただけるとさらに嬉しいです。

また日考塾Mediaでは、サポートをお受けしています。活動を継続させていくために、どうかお願い申し上げます。

日考塾Sapientiaでは、読んでいただいた方々に良質な記事をお届けするために日々励んでおります。しかし、良質な記事をお届けするためには、出ていくものも多いのが現状です。どうか、活動を継続させていくために、サポートををお願い申し上げます。