マガジンのカバー画像

「つな木」関連

9
運営しているクリエイター

#木育

つな木 Challenge5 ― 札幌都心を使い尽くす!|公共的空間 × つな木 ―

亀井 聡 日建設計 グロ-バルデザイン部門 GD設計部(中国) シニアプロジェクトアーキテクト 私たち日建設計は、木質・木造の開発研究を行うチーム Nikken Wood Lab(以下Lab)を中心に、中規模・大規模の木造プロジェクトを進める傍ら、極小木造の可能性を探る「つな木」の研究開発を進めています。これは、広く木材利用の普及・促進を図ることで森林資源保護と地方創生を両立させると同時に、コロナ禍におけるライフスタイルの変化や医療現場への対応、またパブリックスペースの利活

つな木 Challenge5 ー 地域と神社をつなぐ|つな木×神社カフェ ー

大庭 拓也、熊田 翼 日建設計 新領域開拓部門 Nikken Wood Lab 遊休地を活性化する「どこでもつな木」の実装トライアル一昨年10月に日建設計東京ビルにて実施した「OUTDOOR LOUNGE」の発展形であり、ポップアップショップやワークプレイスとして利用可能な「どこでもつな木」の実装トライアルを紹介します。 東京・調布の総鎮守 布多天神社の境内で、森林浴を楽しみながらハンドドリップコーヒーを飲むことができる屋外カフェが2021年5月1日に開かれ※1 カフェブー

つな木 Challenge1  ― 木×人+人×人。「つな木」のトランスフォーメーションが生む木育 ―

大和田 卓 日建設計 設計部門 Nikken Wood Lab プロジェクトデザイナー 徳島での つな木PJ 第二段! 多様なトランスフォームを可能とする つな木 の導入 私たちNikken Wood Lab(以下Lab)は、日建設計の木質・木造の開発研究を行うチームで、中大規模の木造プロジェクトを進める傍ら、極小木造の可能性を探る「つな木」の研究開発を進めています。これは木材利用促進を面的に広げると同時に、コロナ禍におけるライフスタイルの変化や医療現場への対応、またパブリ