見出し画像

12/11 ふりかえり?

 えっ、もう12月二桁なの? とかなり過ぎてから気がついた私です。
 人生は何かやるには短すぎる。
 焦る必要はないけど、それは理解しておいた方がいいなって思う。
 若い時は、気の向くままとりあえずやってみてから考える(もしくは考えもしない)やり方でもどうにかなったけれど。
 これからは、そういう気質だってことは諦めつつも、どこかでいったんそれなりに考えておくことはやっておいた方がいいねって思う。
 時間が無限であるかのように無計画に生きてきたからね。

 珍しくTwitterタグに乗ってみたんですよ。

 書きながら、四つ書いた時点でもうこれで一年が終わったと思ってしまった。できることって実際すごく少ないです。
 来年はこんな感じでやっていきます。


 今年はどんなことしてたんかな。
 まず、プロットを二つはきちんと結末まで書いた。けど小説にはしなかった。
 書きかけて頓挫しているプロットも二つ。
 いずれもキャッチーさに欠けるため、練り直しているのとボツにしたのとある。

 あと、BB小説コミュニティで既存小説の批評もらった。

 春にはカクヨムのアニバーサリーイベントで掌編をいくつか。小説書くの久々すぎて、文章書けないって思った。最初の方は何を言ってるかわからん話になったけど、最後の方はまあまあ。とはいえ話は全然練れなかったね。

 それから、800文字ちくま文学賞。箸にも棒にもかからず。
 ネット小説大賞も一次通過まで。

 にけノートを始めたね。8月から。
 メンバーシップはスッカスカだけど下書きが埋まるのがめんどくさいという理由で11月にオープン。設定資料集やね。

 あとは〜バレンタインまで後少しを改稿した。けども、一話ごとにブツ切れ感があるので縦書きで連続した状態にしてまた整えている。

 『首のアレ』を長編化するべく三話まで書いているね。このプロットは年明けにもう少し綺麗に立てないとね。

 そんな一年でした。

 今年は長編書きたいねえ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?