二階堂ムギ

二階堂ムギ

最近の記事

【イジンデン】テキストの読み方と解決順について【ルール解説】

はじめに 閲覧ありがとうございます。二階堂ムギと申します。第1弾「バレットマリー」ぶりの更新になります。 本当は大会で優勝して、ドヤ顔で構築記事を書こうかと思ったんですが、あんまりにも皆さんが最強過ぎて優勝できないので悔し紛れに「イジンデンのルール」について書こうと思います…笑。 前提として、本記事はイジンデン公式サイトのルール説明および補足、QAを元に「私なりの解釈」をダラダラ書いていくものです。本記事を読む前に“必ず”「イジンデン公式サイト」を見てください! ※今回は解

    • イジンデンデッキ紹介【バレットマリー】

      バレットマリーについて 【バレットマリー】は[マリー・アントワネット]を使ったワンショットキル構築になります。「マリーを破壊した上で打点を揃える」という条件は少々重く、他ワンショットキル構築と比べ成功させるのが厳しいです。また、[マリー・アントワネット]自体が引きすぎると事故札になる点がネックでした。 本構築は、[千利休]でマリョクコストを踏み倒した[ドローイング]や[リバイバル]を連打することで爆速でデッキを掘り進められることで成功率と安定性を上げ“理論上”最速2ターン

    【イジンデン】テキストの読み方と解決順について【ルール解説】