cmd プロンプト

ごきげんよう。cmdプロンプト、たまに使うんですけど記憶喪失か??というくらい毎回調べなおしているので効率が悪すぎる……メモでも残しておくべきかしら、ということでメモがてら。

ドライブを移動するには cd /d (指定ドライブ): もしくは cd (指定フォルダをドラッグ)
(cdのあとのスペース必須)

ドライブ移動の仕方わからなくてうろうろしていたからコレで解決じゃん……なるほどね
ドラッグするのめっちゃ便利やな……なんで知らなかったのかな……
調べたそばから忘れるの本当に効率が悪いんだけど、また忘れるんだろうな……

音ズレは直せないのかな? 調べてみてるけど、音声と映像が別個であるのが前提?? ちょっと難しいですね、また今度にします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?