お勉強161:子宮頸がんCRT後の化学療法は有用か? #ASCO21

こちらもプレナリーセッション

https://www.cancernetwork.com/view/advanced-cervical-cancer-shows-no-survival-benefit-with-adjuvant-chemotherapy

https://www.medscape.com/viewarticle/952363

子宮頸がん、CRT後アジュバントは必要か?
のIII相試験  OUTBACK study

CCRT後に4Kur カルパク

https://twitter.com/neerajaiims/status/1401605834363133952

対象はSqだけでなくAd/AdSqも入ってます。
twitterのスライド参照

プライマリーエンドポイントの5年生存は
カルパク群72%、スタンダード群71%と。
PFSは63%vs.61%
綺麗に差がつかず。

PFSは最終的にくっつくが
少しだけ間に間があるような感じ
(単に、non-CRの発見が遅くなっただけ?)

当たり前だが、副作用もQOLもアジュバント群で悪化。

再発形式も変わらないと。

日本では手術されている病期もたくさん入っているが、
手術後(C)RTじゃなくて、ケモ派の人も多いわけですが
この試験を見て、どう考えるのか…

結果的にはnegativeなのに、プレナリーというなかなか珍しい事態。
(そんだけ世界的には子宮頸がん大事、ということ。
 上咽頭も今回はプレナリーがありアメリカでは少ないけど、
 世界的には大事だという意見がTwitterにあった)

Medscapeには今後は免疫療法にアジュバントの興味は移るだろう
との記事。
(すでにESMOで免疫療法は、転移性で優位性を示しています)

https://www.esmo.org/oncology-news/cemiplimab-outperforms-investigator-s-choice-chemotherapy-in-the-second-line-setting-for-recurrent-metastatic-cervical-carcinoma

https://oncolo.jp/news/210527y01?fbclid=IwAR0pMG5-4SFCBe5b4-4X4qLHw46kMlPMVId7Z76-XXssrE2FbtaQLMHKle8

TwitterのタイムラインにはnCRに絞って
使えば…という書き込みもあったが、
そもそもCRT終了直後にnCRとか判定できんしな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?