お勉強228: 速報@ASCO-GI2022 ②

https://meetings.asco.org/abstracts-presentations/204512
https://dailynews.ascopubs.org/do/10.1200/ADN.22.200801/full/?cmpid=an_ascodn_gi_dailynews_sno_dailynewswebsite_giattendees_011822_021522_twt__

GERCOR NEONIPIGA phase II study
胃がんに対する術前免疫療法

MSI-H/dMMRの胃がん、胃食道接合部癌に対して
術前ニボイピ(ニボ6コース、イピ2コース)
組織学的に効いた人はニボを9コース足したよう
https://twitter.com/RyanMoyMDPhD/status/1484251841638678540
参照。プライマリーエンドポイントはpCR率。

登録患者は32人で胃がん、胃食道接合部癌1:1
T3がほとんど。
コンプライアンスとしては、84%が前治療を完遂
32例中2例が手術拒否で内視鏡治療(病理学的完全切除)
1例進行、のこり29例が手術に。

手術関連死亡は1例(3.8%)心血管有害事象でとのこと
17例(59%!!)でpCR!! ※ちなみにケモだと10%程度との事

よく効くとはわかっている群ですが、これだけ効くと
これらの対照群の胃がんではW&Wという話すら出てくるかもしれません。
(とASCOのnewsにも記載あり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?