見出し画像

伝え方

数秘術での依頼があってそのメッセージを作成中。

文章を書くことが好きなので、キーワード、伝えたいことアドバイス・・・

色々なことを書いていくと中身が膨大に😅

私は読むことがそこまで苦ではないからいいけど、お客様にとってはどうなんだろうと、試行錯誤の毎日。

あまり当たる当たらないって言いたくないんですが、比較的自分の本質をついてくる占いだと私は思っています。

ちょっとここで雑学

占いには、命術(めいじゅつ)、卜術(ぼくじゅつ)、相術(そうじゅつ)と大まかに分けて3種類あります。

命術(西洋占星術・数秘術・四柱推命・インド占星術・紫微斗数・・・など)  誕生日などからその人の得意なこと、大事にしていること、苦手なことなどを読み解いていくもの。

卜術(タロットカード・オラクルカード・おみくじ・易・・・など)      その時の運の流れなどを読み解き、どんなことに気をつけ、引き寄せたい未来にいくためには実際どのように行動すればいいのかなどを読みといていくもの。

相術(手相・人相・姓名判断・風水・印鑑・・・など)            形を元に占うもの。形を変えることで運気を変えていけると考えれています。

私はまだ相術が身に付いていないので、この3種類の占いを使ってアドバイスができるようになるのが目標。

話はそれましたが・・・

私は命術(占星術と数秘術)で人と比べてしまって、自分はダメだと思いがちな人達にもただそれは、得意なこと、大事にしていることが違うことなどを伝えたいと思っているんです。

そうなると、いつも以上に熱く、長く語ってしまう・・・。

それは、自己満足であり、受け取った側からしたらきついこともあるのかなと思うんです。熱く長く語ることは、多分やめられないけど😂

だからこそ、せめてみて楽しくなるように、ちょっと工夫をしています。

文章だけでは味気ないと感じる人にも、ちょっと見やすく感じやすく。     でもしっかり文章でもお伝えする。

実はこれも自己満足なのかもしれないです。


画像の編集が苦でない

文章を書くことが苦でない。

絵を描くことが苦でない。

むしろ楽しい✨

そんな私だからこそ、できる伝え方なのかなって思います😄


人に伝える方法は、人それぞれ得意な方法があって・・・

それは、生まれ持って得意不得意があったりするように十人十色。

もちろん、努力で使えるようになったことは、『得意なこと×使える能力』でもっと素敵に✨

でも、苦手なことを頑張る必要って・・・あんまりない気がします。

YouTubeでも、ブログでも、Twitterでも、Instagramでも、stand.fmでも・・・

やってみて得意な分野で、楽しく配信していきましょう😄✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?