見出し画像

こんにちは。
群馬・安中 アロマと加賀ゆびぬきの教室 虹の木の吉田美穂です。

今回は、「Kanaiプレートアート」に出会ったことで私が感じていることをお話ししたいと思います。

Kanaiプレートアートについては前にも書いたのですが、継続してやっていて感じたことなどもあるので、改めて私の気持ちなどを含めて書き下ろしてみます!

まず、「みんなのフォトギャラリー」でとても素敵な絵をみつけました。感謝です!

そもそも、Kanaiプレートアートって何?

まず、Kanaiプレートアートとは?というところからお話しします。

過去記事にも書きましたが、ここではシンプルに「お絵描き&塗り絵セラピー」と表現しておきたいと思います。

やってみるとわかりますが、本当にシンプルに、「お絵描き」と「塗り絵」で癒やしの時間を作るためのツールなんです。

Kanaiプレートアートの公式サイトにはいろいろ書いてありますが、「取っ掛かり」としては、「親子で楽しむのもOKな塗り絵セラピー」というのが近いかな、と感じます。

まず、やってて楽しい。
癒やされる感じがする。
誰かと一緒にやると更に楽しい。
ゆえに、家族でやったら楽しくて効果も倍増しそう!

という感じです。

ちなみに、過去記事はこちら。

私とKanaiプレートアートの出会い

で、改めて私とKanaiプレートアートの出会いからお話しします。

2020年の12月に、Facebookの友だちが主催のZoomお話会に参加しました。
そのお友だちとは、アロマテラピー繋がりです。

お話会の参加者さんの多くが日頃からKanaiプレートアートをやっていて、「いいよね~」と盛り上がっていて、中には「Kanaiプレートアートを始めてから、体調がよくなった」と話す人も。

その時、私は皆さんのお話を聞きながら、「絵を描くだけで?体調がよくなる?まさか~。気のせいじゃないの?」と心の中で思っていました(笑)。

お話会が終わって、facebookに投稿しようとしたら、そのお話会の参加者以外の方でKanaiプレートアートについて書いている人が結構いらっしゃいました。そうなると、なんか目につくんですよね・・・「あ、ここにもKanaiプレートアートをやっている人が!」みたいな。

そんなこんなで、その日以来、Kanaiプレートアートが私の視界に入ることが増えました。

それで「うーん・・・なんか気になる!」と思い始めて、「Kanaiプレートアートナビゲーター」という方に体験会を申し込みました。たまたま無料だったので(笑)

体験会がとても良かった

話は少しさかのぼります。

Kanaiプレートアートが「なんか気になる!」と思った時に、ネット検索してあれこれ見ていたんです。

それで、Kanaiプレートアートの公式サイトを見つけたので、見てみると、何故だか分からないんですが、「わーなんか怪しい宗教みたいな感じ!」という印象を受けたんです。

今でもなぜそう思ったのかわかりません。でもその時はそう思ったんですね。今となっては不思議です。Kanaiプレートアートは極めて普通の心理学的なセラピーツールなんですから。

そうそう、体験会の話です。

本職はお堅い職業の方が、Kanaiプレートアートナビゲーターさんだったので、「この人なら大丈夫かな?」と思って体験会に申し込みました。
この時点では、私も半信半疑で、ちょっとビクビクしていました(笑)

でも、体験会が始まってみると、怪しさゼロで普通に楽しかったし、終わってから何となく心がスッキリした感じで、爽やかな気分になりました。

うん。
いいんじゃない?
Kanaiプレートアート、続けてみたい!

と普通に思えました。

しばらく自分で描いて楽しんでいましたが・・・

体験会が終わってから、「Kanaiプレートアート カードセット」をネットで購入して、自分で何枚か書いて楽しんでいました。

その時に悩んでいたことに関するタイトルを書いて、プレートを選んで、カードを引いて、出たカードの絵をプレートに描き移す。そしてカードの解説書のキーワードなどを余白に書いて、色を塗る。

何も考えずにできてしまう機械的な作業。
それゆえに、集中してできます。余分なことは考えずにひたすら描く感じ。

その「集中する」というのが現代社会ではなかなか時間取れないんですよね。きっかけも作れないんですよね。
だから、Kanaiプレートアートできっかけを作って、「何かに集中する」時間を自分にプレゼントするんです。

そんなわけで、少しずつ頭の中が整理されてきたような気がしました。

それで、もっとKanaiプレートアートを活用したいと思い、基礎講座の受講を決めました。

本当の意味でKanaiプレートアートを理解したいなら、基礎講座がおすすめ

2021年1月末に、Kanaiプレートアート基礎講座を受講しました。

基礎講座を受講すると、アートの成り立ちや、基本的な使い方などがマスターできます。

講座終了後にKanaiプレートアートの一般会員になると、自分も基礎講座を展開することができるようになります。

というわけで、私も一般会員になり、基礎講座を始めました。

Kanaiプレートアートは学問でもないし、職人技が必要なわけではありません。なので、講座が終わってから勉強をしないと教えられないということはないですね。

どちらかと言うと、「教える」というより、「一緒に楽しむ」「一緒に成長する」という感じなんです。

基礎講座、私はいろいろあって再受講しましたが、受講して良かったなぁと思っています。

今までとは違う気持ちで日々を過ごせている感じがします。

こちらも、過去記事あります。

Kanaiプレートアートに出会ってからの私

Kanaiプレートアートの2度の基礎講座受講で、自分なりの楽しみ方と、アートを描いた後の気持ちの持ち方のコツみたいなものがつかめて来たように思います。

最近、何故か家事がスムーズに片付くことが増えました。「スキマ時間」を生かしてちょこちょこ家事を済ませるような感じで、結果的に自分の時間が増えて、音楽を楽しんだり、もちろんKanaiプレートアートを描いて楽しんだりと、充実した時間を過ごせることが増えたように思います。

また、昔に比べて「幸せスイッチ」が入りやすくなったような気が!
ちょっとしたことでも幸せを感じられたら、人生が豊かになりますよね。

そして、自己肯定感?が芽生えてきたような。
昔だったら「こんなんでいいのか?」とか「この程度でこんなにお金もらったら悪いかな?」とか考えていましたが・・・

Kanaiプレートアートのカードの中に「自分にとって必要ないものでも、他の人にとっては、なくてはならないもの、かもしれない。」というメッセージがあったり、「あなたを必要としている人が来ている。手を差し伸べてあげて。」というのがあったりで、「私だからこそ、できることがあるのではないか?」と思えるようになりました。

そんなわけで、認知症介護を11年経験したことや、乳腺葉状腫瘍の手術を経験したことなど、私の経験をオープンにすることで誰かの役に立つかもしれないと思ったりしています。

自分を変えたいと思ったらKanaiプレートアート、オススメです!

Kanaiプレートアートは潜在意識を刺激してくれるので、「〇〇しよう!」といくら思っても根本的に変わらない自分を、あっさりと変えてくれることがあります。

自分ではコントロールできない部分なので、こういうツールの力を借りるのもいいのではないかと思う私です。

体験会や基礎講座は、ブログからお申込みいただけます。

また、毎月、新月と満月にKanaiプレートアートで発表されるおすすめタイトルでアートを代筆してお送りするのも始めました。

もしよろしければ、ご利用ください。




よろしければサポートをお願い致します! いただいたサポートは、カラーセラピストとしてステップアップするための講座受講費用に充てたいと思っています。 スキルアップして、必ず皆さんのお役に立つことで還元していきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m