見出し画像

必死の抵抗から新しい関係へ

昨日は軽くダウンしてた
熱はなく、ただダルい
起きてるのに、半分寝ているような
ボーッとしているとは違う感じ

身体がダルいだけでなく
気持ちもバラバラというか
私自身がバラバラになって、組み立て直したけど
配線がうまく通じてないような

顔を何度も洗ってみたり
軽くストレッチしてみたり
試してみたけど、ダメだった


諦めて床にころがった
大の字になってみた

そんな私に音もなく猫のヒナコが近づいてきてる
私のお腹の上で毛づくろいをしはじめる

たまには、こんな風にゴロゴロしてる日があったもいいか
ヒナコとただゴロゴロしてる日があってもいいね


床に転がってみる風景
ハナコが見ていたのは、こんな感じだったんだろうな
床に寝そべって見る窓の外
ハナコもこうやって空をみていたんだろうな

同じ部屋なのに、目の高さが変わるだけで
景色が変わって見える
ハナコはここで私を見て、どんなことを考えていたんだろう


半年前 フッと居なくなってしまったハナコ
もうどこを探しても会えない
どんなに呼んでも駆け寄ってきてはくれない

淋しくて悲しくて会いたくて

泣くだけ泣いた半年間

ハナコの写真や動画を見ることが怖い
ハナコの使ったものを片付けたくない

そうどんなに思っていても月日とともに
匂いは消え、変化し
手に残っていた感触も薄れてきてしまった

それが悲しかった
身がちぎれる程の悲しみが薄れてくる自分が嫌だった
ハナコを過去のものにはしたくない


画像3

時に抵抗し
月日に抵抗し
自分が変わっていくことに抵抗してた

無駄な抵抗だと分かっていても
抵抗し続けることが、ハナコへの愛情の表現だと思っていたのかもしれない

ヒナコと一日中ゴロゴロし
ハナコやヒナコと同じ目の高さになって
一緒に過ごした空間を見ていた

疲れたんだな
抵抗したって何も変わらないことに対して
必死に抵抗し続けて
それでも変わっていく毎日

ハナコはもう空で私を待ってくれている
その日が来るまで、ハナコと再会するまで
胸を張って迎えにいける私になりたい

抵抗し続けて疲れた私じゃないよね


画像2

手を伸ばせば触れられた
常にハナコの息遣いを感じていられた

いま私とハナコは次のステップへ進んだんだ

私の中にハナコの存在がある
何をしても一緒なんだよね
何かを考えたり、悩んだりしてる時は
アドバイスくれているんだよね

まだ、私の中のハナコの居場所は決まっていないから
考えるだけで涙が吹き出してきてしまうことも多いけど

これから心地よいハナコの居場所を見つけてあげたい
ハナコを思うと心が安らぎ、温かくなるような
そんな居場所を

慌てずにゆっくりと
気分の揺れや上下も重ねながら

たまには ヒナコとゴロゴロしながら
少しづつ抵抗することから自分を開放してあげたいと思ったダルい一日だった


今日も一日ありがとう

画像1


*** 
Lokilarum(ロキラルム) Handmade,Ordermade SHOP
Website :https://lokilarum0.wordpress.com/
Instagram:https://www.instagram.com/lokilarum/
お守りペガちゃん:https://minne.com/@lokilarum



よろしければサポートをお願いします。