見出し画像

ポッカリあいた穴に届く優しさ

がむしゃらに走り続けてきた
転んだり
ぶつかったり
しゃがみこんだり
絶望で動けなくなったり

雲を通してうっすらとすける夕焼け色の空を眺めながら
自分が通ってきた道
一緒に過ごしてくれた犬たちを思い返してた


画像2

ヨーキーのスリーピー君
仕事で疲れて、落ち込んでいる私に
オモチャを持ってきたり
リードを加えて散歩に誘ってくれたり
いたずらが大好きな子だったけど
その元気さが笑顔にしてくれたね

そんなスリーピーは16歳で
母の腕の中で息を引き取った
そして、桜が舞い散る道を
小さな骨壷に収められたスリーピーを抱え
母と泣きながら歩いた


その後 母も私も犬に近寄ることが出来なかった
それでも動物に接したいね、動物園にでもいこうか!
そういって動物園に行った帰りに出会ったMシュナウザー

それがロイ君

画像2

母は定年を迎え、家にいるようになり
小さなロイと散歩を楽しんでくれていた(と思う)

今まで頑張った分、これからは好きなことをして過ごして欲しい
そう願っていた
私は自分のことだけで精一杯の毎日で
ロイと散歩するのも休日のみだったな

私は部下をもつ部長職になったその時
部下に迷惑をかけるほどの行動が母に現れ始め
認知症と気づく

上司の提案でその頃には珍しい在宅勤務としていただいたが
やはり部下とのコミュニケーションも上手くいかず
引き止める温かい言葉のなか退職を決め
在宅介護を始めた


生易しい日々ではなかった
母が狂っているのか?
私が狂っているのか?
そう思うほどに感情も気分も言動もおかしくなってくる

TVでみる風景
OLと称する女性たちのハイヒール
うらやましかった
化粧をして外食をして… 別世界の生活を強いられている
そんな気分で過ごしていた

母が大声を出したり、
家のなかをイライラしながら動き回ると
ロイは私の後ろから母の様子を覗いていたね
私同様に、今までとは違う母にどう対応していいのか
わからなかったんだよね

そんなロイは、母の良き相談相手になり
遊び相手になり、寄り添う大切な相棒となっていく
色々なことを忘れていってしまう母だけど
私と弟のこと、ロイのことは
名前を間違えることもなく、ちゃんと認識し続けてくれていた

画像3

寝たきりになってしまっても、常に母の隣にいたね
自分も老いていきベッドの上に飛び乗ったりできなくなったけど
母の隣に行きたいとベッド下でクゥーンと合図してた

母が亡くなったあとでも
母の側から離れようとしなかった
お経をあげて頂くから、少し場所を移動した時も
吠えて「イヤだ!」と
ご住職の隣に座らせてもらって、一緒にきいていた

出棺の日は、獣医さんに預かっていただいた
お迎えに行ったら
「ずっと遠吠えし続けてたよ
 お見送りしてたんだろうな
 いい子だね
 お母さん 安心していけたよ
 ご苦労さん」
そう言われたこと、今でもハッキリ覚えている

骨壷に入った母の簡易祭壇の前に置いた座布団の上には
ロイが常にいて
お参りに来て下さる方がお線香をあげてくださる度に
ロイを隣に座布団ごと引っ張って移動させていたね


そんなロイは1ヶ月後
母のところにいってしまった

画像5

そして、ハナコに出会う
ハナコに出会った時の私は、母とロイのことばかりが頭にあって
何をしても比べてしまっていたね

ハナコの仕草をみては、母を思い出し
ハナコの温もりを感じては、ロイを思い出していた


ハナコをハナコとして、見るようになったのは
いつ頃からだっただろう

気づいたら、ハナコは私の身体の一部のようになってた
居るのが当たり前

なのに、居なくなっちゃった
泣いても喚いても、ハナコは戻ってこない
ポッカリあいた穴
深くて真っ暗な穴
覗いてもなんにも見えない…なんにも生まれてこない
そんな穴だった


画像4

今日 また贈り物が届いた
とても温かな、送ってくださった方のお人柄が感じられる
そんなプレゼント


私の方が感謝すべき方々なのに
今までもたくさんのプレゼントを頂いている

その度にお気遣いに感謝し
私やハナコを思って選んでくださっていることが嬉しくて
とても簡単に食べたり、使ったりはできない
大切に大切にしたい


お祝い02須澤さま

ハナコを失ってあいてしまった穴だったけど
ハナコが埋めてくれているんだ

そう思った

ハナコが選んでくれた私の夢
ハナコが繋いでくれたご縁
それらは、私の中にあいた大きな穴を埋めてくれている

完全に閉じることはないかもしれないけど
温かな言葉や思いもしてなかった贈り物などが
穴を埋めるように
私は気持ちが温かくなり
ハナコを思い出すことの辛さも減ってくる

画像7

すごい子だなー
ハナコだけじゃなく
今まで一緒に過ごしてくれた子たちも

そしてどこかのお家で過ごした子、今一緒にいる子たちも

目で見ることはできないけど
とても大事な自分の中の部分を豊かにしてくれるなんて
改めて偉大さに気づいた


ハナコを失った穴はとても大きいけど
助けてもらいながら、少しづつふさがっていっているみたい
ハナコ ありがとね
そして、いつも支えてくださる気にかけてくださる皆様に
心からありがとうと伝えたい


今日も一日ありがとう

画像8


*** →→ 10月新商品チラ見せ中 ←←
Lokilarum(ロキラルム) Handmade,Ordermade SHOP
Website :https://lokilarum0.wordpress.com/
Instagram:https://www.instagram.com/lokilarum/
お守りペガちゃん:https://minne.com/@lokilarum

よろしければサポートをお願いします。